こんばんは爆笑

雨なのでおうちでゆっくりしてましたルンルン
そして夜、お出かけしてます照れ

そして、モッピー限定のこのプランで

松井証券口座をとうとう開設しましたニコニコニコニコ

そして初の投信つみたても買いました^_^



買ったのは、結構有名な

ニッセイの外国株式インデックスファンド

ダイヤモンドザイでも特集されてましたね。


信託報酬、0.1178%びっくりびっくり
なんと安い!!
今月末にさらに下がるみたいですねー。

諸事情で月100円しかかけてませんが。

松井証券は投信用アプリもあるので、
そちらの方がサクサク出来るかも!


この口座を開けた最大の目的は、
スイングトレードでコツコツ稼ぐコインたち
長く置いとくのもいいけど、
増やせるときには、増やせるよう頑張ろー!

特定口座で
一日10万円以下の約定金額なら
手数料無料はおっきいです!

今SBI証券でやってるんですけど、
そちらはNISAや10万円以上銘柄の
取引専用で。。

5万円前後まで

増収増益

などの条件でいくつか買います!


さっそく、気になる銘柄です!


4005 住友化学

石油化学、肥料、医薬品など多岐に渡ります。
石油化学が一番売上高いですが、
今後は医薬品、機能材料などに力を入れるみたい。



さて前ブログに書いてた通り決算書かじってたんですけど、

今回もここを確認してみました!

営業利益と売上高の推移 
19年3月期は増収増益、来期増収増益。
前年は減益。

ROE 10% 以上  
12%

売上高有利子負債率 40%以下
40%

営業キャッシュフローがマイナスになってないか
マイナスの場合理由を確認
プラス

セグメントや地域毎の売上高、営業利益の推移も確認
確認済み

一応確認したけど、問題なさそうですね。

月足だと結構底値っぽいので、470円くらい?買いタイミング探ります。