南極への切符をゲット!ジョージアステージレース完走! | 走るだけで人生が変わる!夢をかなえる「らんらんランニング」

走るだけで人生が変わる!夢をかなえる「らんらんランニング」

愛知県春日井市の初心者向けランニングスクール、マラソン練習会。走ると健康になるだけじゃなく、夢や目標ができて毎日ワクワク!
ランニングを通じて夢をかなえる応援と、東北支援チャリティで走っています。

ジョージア7日間250kmステージレース、無事完走しました‼️
さまざまな応援ありがとうございました✨
南極へのキップは簡単ではありませんでしたが、何とか掴み取ることができました。
 
天候や気温が1日の中でもコロコロ変わり、シューズやウエアはほとんど濡れたまま。暑い、寒い、カッパ着る、脱ぐのくり返し。
それでも壮大な草原や山々、一面のお花畑は天国かと思うほど🪷
しかし今思えば、電波もネットも情報からも遮断され、大自然の中でいろいろ想いをはせる、格別な時間でした。
世間はネットが通じないと大騒ぎしてますが、大丈夫‼️なくても生きていけます‼️
SNSも余分な情報も無い一週間は、人生を振り返るには十分で贅沢な時間。
 
今までの出来事やそれぞれの人を思い出したり、やりたいことやアイディアがどんどん浮かんできたり。
 
何よりも、何もない大自然の中で感じることは、普段の水がある、トイレがある、物がある、家族や仲間がいる、健康である、もうそれだけで幸せであるという事。
そんな簡単なことが、また日本に戻ると忘れかけてしまう。するとまた原点に戻るために砂漠に行きたくなるのかも😆
 
毎日ゴールを目指してひたすら前に進む。それだけの毎日。
 
同じレースでも目的や目標はそれぞれ。
でもみんな助け合い支え合いながらゴールを目指す。
 

笑顔に国境は無い♪
 

初日からキリで全く見えず集団ロスト。
1時間も止まっていたらみんな冷え切って、このあと体を寄せ合って温め合う。
 
 
前の人と離れるともうコースも分かりません 💦
 

雨で森の中はジャングル状態 
 

こんな橋で川を何度か渡る


橋すらないところもいくつか
 

とにかくどこも天然花畑。 
でも地面は湿地でぐしょぐしょなので、シューズはいつも濡れっぱなし💦
 
花畑が多いからか、養蜂が盛んな模様。
 

動物もいっぱい、ひつじ、牛、馬、豚、山羊、ニワトリ、七面鳥、そこら中歩いてる


道路は動物優先
 

ちびっ子たちも
 

交通手段も馬!?
 
街にも田舎にもワンコいっぱい。
人懐っこいくてカワイイ♪
 
コウノトリ、よく巣が落ちないなぁ
 
村の子供たちはみんな元気
 
奥の女の子たちが花束作ってプレゼントしてくれた🌸
ありがとう💕
 
今回のシューズ、3日目に足が浮腫んできたら、ヒールの部分がアキレス腱に当たって痛くて歩けないほどに。
我慢の限界にきたので5日目にヒール部分切り取ったら、当たらずいい感じに。
 
3日も痛くて我慢したのに、すぐ切ればよかった。
 
冷たい雨と風が続き心折れそうな時、目の前に現れた太陽の光。神が降りてきたかと思うほど感動。
 
ゴール後のメダルと7日間共にしたRun for Peaceクマちゃん。
 
帰るとホッとするテントの仲間たち。楽しい時間をありがとう♪
 
さあ、次はいよいよ2年越しの南極11月です!