紙粘土でシマエナガさんを試作するの巻 | サブカルビジネスセンター尼崎★手芸部ブログ

サブカルビジネスセンター尼崎★手芸部ブログ

ハンドメイド制作を中心に
だらぁ~っと、ゆるぅ~っと、色々と記録して行きます♪
良かったら覗いてってください!

ようこそ サブカルビジネスセンター尼崎のサブブログへ!!

どうも 手芸部のLucko(らっこ)ですキラキラ


今まで編み物やレジンで

シマエナガさんを量産して参りましたが

他の材料でも作れないかと模索しておりまして

まずは手軽に手に入る紙粘土

試作してみました飛び出すハート


今回はモールドを使わずに
完全フリーハンドで作ってみたのですが
やっぱり自分で形成するのは難しいですねえーん

顔と羽はジェルネイルで描いて
最終的にコーティング用のレジンを
ニス代わりに塗ってみました指差し

紙粘土のメリットを強いて挙げるとすると
出来上がりが軽い事ですかねハートのバルーン
上手く活用すればアクセサリーや
キーホルダーと言った小物に
変身させられるかも知れないので
もう少し良いアイデアがないか
考えて行きたい所ですウインク


それでは また次回音符

 

SBC尼崎手芸部の作品は

メルカリにて随時出品中です!!

良かったら覗いてみてくださいね目

いつもありがとうございます爆笑

星星星星星星星星星星

イラスト、音楽、動画編集、
eスポーツ、ハンドメイド、ミニ四駆、
プラモデル、ノベルティ制作、
ゲームアプリ開発、デジタルコンテンツ制作、
サブカルチャーに関する事何でもやってみる。

そんな楽しい事業所というか”居場所”
現在体験者・見学者募集中です‼️

皆さんの夢叶えてみませんか。

星星星星星星星星星星

 

サブカルビジネスセンター尼崎 ブログ

 

TikTok

X(旧Twitter)

Instagram

YouTube

YouTube サブチャンネル
『guitarと口笛の調べ』


YouTube サブチャンネル
『SBC尼崎 さぶちゃんねる』


メルカリショップ
(ハンドメイド作品メイン)


メルカリ

SUZURI