ワニと人魚とアマビエと | サブカルビジネスセンター尼崎★手芸部ブログ

サブカルビジネスセンター尼崎★手芸部ブログ

ハンドメイド制作を中心に
だらぁ~っと、ゆるぅ~っと、色々と記録して行きます♪
良かったら覗いてってください!

ようこそ サブカルビジネスセンター尼崎のサブブログへ!!

どうも 手芸部のLucko(らっこ)ですキラキラ


今回はクロコダイルステッチと言う

編み方で巾着ポーチを作ってみました飛び出すハート

海外ではクロコダイルステッチと呼ばれ
日本では鱗模様編みなんて言われ方をするようです指差し
確かに人魚下半身
(上差しこの言い方ちょっと下品ですかね!?)
もしくはアマビエ様感がある気がしますおねがい

因みにクロコダイルやらアリゲーターやら
あまり違いがわかってない爬虫類音痴でしてガーン
そもそもワニですよね??
ワニって爬虫類ですよね??
そんで持ってワニって鱗ありましたっけ??
海外と日本での感じ方や捉え方や例え方って
国によって違いがあって面白いなぁと思いつつ
段々と頭が混乱して参りましたもやもや真顔もやもや
確かお月様満月の模様とかも
日本ではうさぎ餅お餅つきが主流ですけど
ヨーロッパなどではかに座カニかに座に例えられるそうでびっくり

話が逸れてしまいましたが汗うさぎ
今回用いたこの手法は
結構 時間と労力と毛糸量を使う
編み方だなと感じてしまったので
暫く手を付けるのは良いかな・・・
と言う気持ちがぶっちゃけると
本音だってりしますガーンゲロー

言い方を変えればキラキラ力作キラキラと言う事でてへぺろ
これぞポジティブシンキング!!

とは言えですね・・・
まだ内布を付けられていない状態なので
もう少し商品化までには時間がかかりそうです驚き

まぁ マイペースがモットーなので
焦らずコツコツ作業に勤しみたいと思います歩く


それでは また次回音符

 

SBC尼崎手芸部の作品は

メルカリにて随時出品中です!!

良かったら覗いてみてくださいね目

いつもありがとうございます爆笑

星星星星星星星星星星

イラスト、音楽、動画編集、
eスポーツ、ハンドメイド、ミニ四駆、
プラモデル、ノベルティ制作、
ゲームアプリ開発、デジタルコンテンツ制作、
サブカルチャーに関する事何でもやってみる。

そんな楽しい事業所というか”居場所”
現在体験者・見学者募集中です‼️

皆さんの夢叶えてみませんか。

星星星星星星星星星星

 

サブカルビジネスセンター尼崎 ブログ

 

TikTok

X(旧Twitter)

Instagram

YouTube

YouTube サブチャンネル
『guitarと口笛の調べ』


YouTube サブチャンネル
『SBC尼崎 さぶちゃんねる』


メルカリショップ
(ハンドメイド作品メイン)


メルカリ

SUZURI