今年の1月からアニメが始まったダンジョン飯。

連載が始まった当初は、魔物を食べるというコンセプトが受けたのか人気があり、書店でも平積みにされてました。

が、時を経るごとに段々と在庫が少なくなり、つい最近では最新刊が書棚に刺されている、そんな感じとなってました・・・。

 

が、私は言いたい。

ダンジョン飯は、魔物を食べるだけの漫画じゃない。とっても正統派なファンタジーだ!

 

とまあ、一方的な熱い思いは置いとくとして。

 

以前から気になっていたんですが、マルシルって人間の年に直すと何歳?

今回はこれについて検証してみました。

 

まず、公式からマルシルは50歳ということがわかります。

さらに、エルフの寿命は1000歳ということも。

 

単純に計算すると50/1000×60で人間の年齢になるはずですが・・・。

 

3歳。

 

いや、ちょっと待て。

いくら何でもそれはおかしいだろ。

 

人間の寿命を60歳として考えたのが悪かったのか?

いっそのこと、100歳まで生きると考えると?

 

再計算の結果、5歳になりました

 

・・・やっぱりおかしいな。

 

 

考え方を変えてみましょう。

 

公式のエピソードでは、13歳の時にアリにジュースをかけるって話がありました。

人間でそんなことをする年齢と言えば、幼稚園くらい?

まあ、4歳か5歳くらいか。

 

で、現在50歳なので4倍すると16歳から20歳くらい。

おお、なんかそれっぽい年齢になった。

 

まあ、あくまでこれは精神年齢の話。

肉体的な年齢は・・・。

 

見た感じ、やっぱりそれくらい?

 

ということは、マルシルは人間に直すと16歳から20歳の間くらいで間違いないのか?

 

が、ここでちょっと疑問が残る。

マンドレイクを収穫しようとしたときのマルシルの行動や、サキュバスのときのマルシルの好みのタイプを考えると、16歳から20歳にしてはあまりにも幼い。というか、痛い

やっていることが、中学生レベル。

 

そう思ってもう一度全体を見直すと、意外と子供っぽいことをしていることに気が付く。

と、すると。もう少し若い、13歳から16歳くらいかも知れないな?

 

魔法学校に通っていたファリンが10歳から18歳まで在籍していて、その間に友人になったということを考えると、マルシルの精神的な年齢もそのくらいだったのでは、と思われる。

 

その辺も加味していろいろ考えると、マルシルの人間換算の(精神)年齢は17か18歳くらい。ただし、やや痛い子と思われる。