追記>>>

 

NHK2024年2月10日付記事

高校生死亡 はねられる前から路上に倒れていたか ひたちなか|NHK 茨城県のニュース

 

・はねられる前から路上に倒れていたとみられる

 

・前方バンパーの下部には損傷があるもののボンネットやフロントガラスには目立った損傷はない

 

・引きずられた距離は5キロ→9キロ

 

 

時間的に暗くて視界が悪かったとはいえ、当ったことに気付かないものなのだろうか?

 

トラックだったら気付かないこともあり得るかもですが、乗用車(車種は不明)ということで、気付かないこと自体が逆に問題と思えるのですが?

 

路上に倒れていたとみられるとのことで、どの時点で亡くなられたかは分かりません・・・

 

不謹慎かもしれませんが、引きずられているときに苦痛を感じていない状態であればいいなと思います。

 

<<<ここまで

 

 

5キロ以上引きずられたか 16歳女子高生死亡 乗用車の下から発見 走行中に異音 茨城・ひたちなか【更新】(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース

 

>県警水戸署によると、女子生徒は水戸市内から5キロ以上引きずられた可能性があるという。

 

>同署などによると、男性は「乗用車を走行中に異音がしたので、駐車する場所を探して止めた」と話しているという。

 

 

なんて酷いんだ。

 

亡くなった女子高生が可哀想すぎる。

 

茨城県って交通事故が多いけども、5キロ以上引きずられるなんて話は聞いたことが無い。

 

「駐車する場所を~」じゃなくて、その場で停止しないとダメでしょうよ。

 

72歳の老人が16歳の子を死に至らしめてしまうなんてやりきれない。

 

なんとなくだけど、ぶつかった時ではなく、引きずられている時に絶命してしまったのではという気がします。

 

本当に亡くなった女子高生が気の毒です・・・