第204回国会 衆議院 法務委員会 第2号

令和3年(2021年)3月10日

第204回国会 衆議院 法務委員会 第2号 令和3年3月10日 | テキスト表示 | 国会会議録検索システム (ndl.go.jp)

 

062 池田真紀

・まず、通知を改正したとおっしゃっているんですが、二月の二十八日に厚生労働大臣宛てに、一般社団のつくろい東京ファンド、生活保護問題対策全国会議から要望書をいただいているのは共有されているでしょうか。

 

*池田氏は立憲の衆議院議員でした*

 

149 藤野保史

・私は、今年一月十三日に、東京都の新宿歌舞伎町で、一般社団法人Colaboが行っているアウトリーチの現場に行きまして、代表の仁藤夢乃さんなどからお話を伺ってきました。  厚労省にお聞きしますが、このColaboというのは、どのような活動を行っている団体でしょうか。

 

150 岸本武史

(厚生労働省子ども家庭局児童虐待防止等総合対策室長)

平成三十年度に若年被害女性等支援モデル事業を創設

・御指摘の一般社団法人Colaboでございますが、本事業の創設初年度より東京都から事業の実施を受託~

 

151 藤野保史

・このColaboというのは、全ての少女に衣食住と関係性をということを合い言葉に、困っている少女が搾取や暴力に行き着かなくてよい社会を目指して活動されております。

・大臣、お聞きしますが、このColaboのこうした取組、どのようにお感じになりますか。

 

152 上川陽子(自民党)

・世代が近い方たちが、Colaboの活動そのものでありますが、声をかけて、アウトリーチをして、~ 今の日本の社会制度の中でも極めて重要な役割を担っているということを私自身も感じてまいりました。

Colaboの皆さんからの御要望の中にも、ただ、一時的な居住は提供できるけれども、長い間はなかなか民間の団体では難しいということも御指摘がございまして、~

・今回の予算の措置におきましても、是非その部分について委託をさせていただきながら、~

 

153 藤野保史

・何か、つないで終わるのではなくて、ずっと自立まで伴走していくというのがColaboの活動であります。

・こうしたColaboを含めて、今、全国で百二十四の民間シェルターが活動されています。

NPO法人全国女性シェルターネットの近藤恵子理事は、政府の検討会で、こうした民間シェルターの問題は、何を差しおいてもお金の問題、財政上の問題です、こうおっしゃっております。

 

155 藤野保史

配付資料の五を見ていただきますと、これはColaboが実際に自分たちの活動を経験して必要と考える、不足している予算の額なんです。 

・例えば、バスカフェというものが、もうColaboでは七十四回以上やっているんですが、韓国ではこのバスカフェのようなアウトリーチ事業だけで約五千万円の予算をつけているんです。

・また、Colaboはシェルターとしてホテルとも提携していまして、部屋も確保されているんですが、しかし、これはモデル事業のお金では到底足りないんですね。

・その場合、弁護士をどうしても通じてやるんですが、今も手弁当でやっていただいている。これも時給八千円という額で、これはやはり二千三百万ぐらいかかるんです。

・だから、仁藤さんたちは、二千六百万になったことは認めつつも、圧倒的に足りないと言っているのは、こういう事情があるからなんです。

・ですから、これも要望しますけれども、引き続き検討していく上で、やはり地域特性も踏まえた抜本的な財政支援の拡充というのを求めたいと思います。

Colaboの皆さんが苦労していたのが、関係機関との連携なんです。

・二〇一八年に厚生労働省に設置された、困難な問題を抱える女性への支援のあり方に関する検討会というのがありまして、この中でも、全国婦人保護施設等連絡協議会の横田千代子会長が、やはりニーズは山のようにあるんだとおっしゃるんです。

 

163 藤野保史

・ただ、大事だなと思うのが、この売春防止法が根拠となっている現行の婦人保護事業はもう限界だというこの認識、そして、法的な枠組みを含めて、新たな女性支援の根拠法が必要だ。

 

165 藤野保史

・ちょっと是非紹介したいんですけれども、先ほど紹介した全国婦人保護施設等連絡協議会の横田千代子会長は、こうおっしゃっているんですね。

・特に性暴力です。そういう子供たちが傷ついて成長し、やがて居場所がなく、BONDColaboのところに、あるいは高橋さんのところにつながっていくのだと思います。

この一点というのは、まさに、売防法を変えていくんだという、この一点なんですね。

・ですから、上川大臣の下でこの売春防止法を乗り越える新たな枠組み、この集中期間で具体化すべきじゃありませんか。

 

*藤野氏は共産党の衆議院議員でした*

 

 

法改正の必要性を強く訴えておられますね。

 

*気になる箇所のみを抜き出していますので、全文はリンク先をご参照ください*