最近の車はエンジンかけると、「今日は7月〇日です!」とか言うんですね(^_^;)
軽自動車の中古を8年ほど乗っていたのて、こん事になってるなんたて知りませんでした。
ナビがしゃべるのは当たり前だけど、道路案内以外もするとはしりませんでしたww
運転時間が2時間以上になると、「運転を初めてから2時間です、そろそろ休憩しませんか?!」なんて!へぇーと感心しちゃいました(^w^)

それならば更に進化させて、飲酒運転防止機能なんて付けてらどうでしょうか?
運転席に酒感知機つけて、感知機が作動したら「酒気感知!エンジン提出します!」とかいっちゃったりしてppp(~O~;)
そしてあまりにも酷い酒気おび状態だったら、「このまま運転したら警察に通報します!」
なんてのはどうでしょうか?!
あと、ハンドルに血圧検査機能ありで、血圧が異常数値になった場合、「血圧異常!緊急停止します。」とかいって予め登録した警備会社とかに車が連絡してくれたりするシステム。
近未来の車はこうあるべきかも。と私は思います。
東京ダイバーシティにある実物大ガンダムに、また行ってきました。3年前と同じく人気ですね。
世界中の人が見に来ていますが、前と変わったのは、中国人観光客の数がかなり多くなったような。。。
お土産ショップも中国人だらけ(;´_ゝ`)
まぁ~それはいいとしてww
夜になるとガンダムに、3Dプロジェクトマッピングをやってるんですね!
凄く見たかったけど、初回が19時30分だから見てかえれませんでした。(;_;)/~~
次回に期待!!

新車が来ました!やった。
久々に新車に乗れるこの嬉しさ、やはりいいですね。
そして軽自動車ではないのでドッシリした走行感。(安定感です(^_^;))
長距離を走るのが苦ではなくなりそうかなぁ?!
高速道路を走ってて、横に大型車がいてもふらつかずに済みそうです。
さて~、明日は何処に出かけようかなあ。
私は海沿いの道を走るのが好き。
近くなら南房総。ちょっと遠出なら神奈川県の鎌倉とか横浜あたりですね。