健康診断というか、今回は血液検査だけやってきました。
尿検査と検便は、あらかじめ採って行かないとだめだったらしく、予約の電話で言われてないので
持って行けませんでした。
今回の検査はまだ9歳で、とくに健康問題が無いようなので血液検査だけでしたが。
血液検査でもほとんどの体の状態はわかるらしいので、そこで異常な数字がでなければOKらしいです。
うちのチョコも血液検査で「健康体」と言われ、ホッとしました。
もちろん痩せすぎでもなく、デブでもないところがミソです! (^_-)-☆
うちの子は9年前に近所で拾ってきてから、特に風邪やお腹を壊すようなこともなくいつも元気です。
生後1年ちょっとの時に避妊手術をしましたが、それ以外では一度3種予防注射をしてもらっただけで、
他には病院に行った事もないくらい、とっても丈夫なんです。
その辺はチョコは偉いと思います。
さすが、MEX種ですね。
注意:うちからは一歩もお外に出した事は無いので、予防接種も8年前からやっていません。
チョコのボケた写真
実は私とチョコは同じ誕生日なんです。
年齢は違うんですけどねw
チョコは本日9歳に。 私はヒ・ミ・ツ。(*^_^*)
チョコは元野良で、近所に買い物に行った時に拾ってきた子。
その時に動物病院で年齢を調べてもらったら、「まだ生後1ヵ月ですね。」と。
逆算して誕生日が7月5日位なので、私と同じ日に誕生日にしたんです。(^_-)-☆
9歳といえば、人間ならばだいたい54歳位らしい。
もうおばちゃんなんですね~(笑)(^_^;)
というわけで、チョコにも「猫の健康診断」をうけさせる事にしました。
1日がかりで血液検査とか尿検査とかいろいろやるみたいです。
費用は10200円。
まだまだチョコには長生きしてもらわなければいけないので、「今回は検査頑張ってね~♡」
「う~m? 健康診断ってなんだ?」 (チョコ)