突然오빠 から電話がきた。
サビ猫ちょこのいろいろ生活

 「あなた、今日は忙しいか~」
 「アニョン アンッパパヨ」           
 「今どこにいる~?」 
 「チビイェヨ」

 「なら、今から10分してカラオケいくか?」

 「チグムン プト?」

夜7時半過ぎの突然の電話だった。


そして40分くらい経ってからワゴン車で来た。

いつも突然やってくる。

電話が来ると、その日または、2日以内に約束を決行する。

韓国人の習慣なのか?!


오빠は日本の演歌が大好きで、ちゃんと日本語で歌う。

私は韓国の歌が好きで、やはり韓国語で歌う。

どっちがどっちか? ここだけ変なカラオケルームだ。

今夜は奥さんと娘、そして同じ家で同居してる오빠の친구も一緒だ。


2時間男性二人は日本語で、女性二人は韓国語、約1名(私)だけ、韓国の歌は韓国語で歌い、日本の歌を1番は日本語で2番は韓国語で歌う。

日本の歌で、韓国でカバーされている曲が沢山あるからです。


サビ猫ちょこのいろいろ生活
 엄니 とその딸です。

私はここ2年、韓国語の歌しか歌わないので、現在日本でどんな歌が流行っているか知らない。

でも、去年からK-POPが流行り出したので、二年前に覚えた少女時代の歌を歌うと、日本人にはうける。 韓国人には流行遅れだけど、そのくらいの歌なら、日本人もここ数カ月前に知ったくらいだろう。(?)


私が歌った曲で、この家族に一番うけたのは「柴崎こうの かたちあるもの」だ。

この曲もカバーされている。

 私はカラオケノートを作成している。カバー曲をハングルで書いて日本語の意味を書いているので、そのノートを覗き込んで「おもしろいね~、すごいね~。」と連発している。

今日は久々のカラオケで、声の通りがいまいちだったけど、愉しく歌いました。

娘さんとも最後に少女時代の「OH!」を歌いました。


 ※1,韓国語の誤字あるかも、今日は夜中で早く終わらせたいので,辞書ひきません。間違っていたら、すんませ~ん。明日直すので。。。

   2、人物の顔が出ますけど、目のところにペイントして隠そうとしたのにどうも    このブログにはペイントが出来ません~、使用出来ないのか??