日々のリズムは一進一退
エンジェルちゃんの時もあればグズグズちゃんの時もある…
少しずつ泣き方や表情でどんな状態かわかるようになってきたものの、一筋縄ではいかないのが育児なんだなぁと思い知らされる今日この頃
ある日は全てがスムーズで、自分の昼寝する時間まで確保できたりして体力気力共に回復!
それが一変、翌日はなかなかお昼寝モードに入らず母が来るタイミングで爆睡
そのまま全く起きずに母帰宅
直後の沐浴から今度はたっぷり寝た分、元気いっぱい
ご機嫌モードでたくさん遊んだあげく寝るタイミングを失って寝たいのに寝れないグレーゾーンへ突入ー!!
お手上げ状態になったので、車に乗せてドライブがてら雨だったので夫のお迎えへ行くもその日に限って寝ず…いつも爆睡なのに…笑
結局その後もウトウトするものの、思い出したように泣き出すことを繰り返し、少し早めにミルクをあげてようやく眠りにつく。
ここまで約7時間
途中からは本当にかわいそうになってきてしまって何とか寝かせてあげたかったけど、時間がかかってしまった…。
これは俗に言う、メンタルリープ っていう時期なのかな?有料だけど今後のためにアプリをダウンロードしてみたらまさにそれ!ってことが書いてあり、娘もがんばって成長してるんだなぁと✨
泣いてる顔もかわいいけど、泣き出す寸前の顔がたまらなくツボ♡
アプリによると最初のメンタルリープは明日で終わりとのこと…本当かいな
たくさん泣いて困らせてもいいから大きくなるんだぞー!