こんにちは、こんばんは。

s@bchannel の きくみんです。




経済の話しです。

マイナス金利政策解除記念の備忘録ウインク


日銀がマイナス金利政策を解除したのに

株価は少し下がっただけで持ち直し

今日の日経平均は前場後で40670円を越えている。

このまま行けば、41000円を目指す勢い。




為替もドル円で150円を越えていて、相変わらず円安で推移している。

2020年あたりは1ドル102円とか103円くらいだったのがたった3、4年で50円も円安になっている。

これはざっくり言うと、日本円の価値が2/3になってしまったという事。

恐ろしい〜驚き



普通は、マイナス金利を解除して

➖0.1%が0〜0.1%になれば

株安、円高に振れるはず。



「大きな混乱が起きなかった」と楽観的に見ていいものなのかびっくりマークはてなマーク


私的には楽観視できるほどの景気好調の実感はまるでないネガティブもやもや



物価や家賃、水道光熱もガソリン代も

あらゆる物が上がっている昨今…


ドカンドンッと弾けない事を祈るばかりですあせる