説得するときの注意点 | 人事コンサルタントのブログ

説得するときの注意点

 説得とは、「よく話し聞かせて相手に納得させること。」であり、その納得した方向に相手が変化した場合(行動した場合)、説得に成功した、と言う。

 
1. 送り手の信憑性が高いと、一般に説得の効果が高まる。
 

2. 説得される相手がその内容について、ほとんど知識を持っていない場合には、「良い面だけを提示する」ほうが効果が高い。

 

3. 説得される相手がその内容について、あらかじめ様々な知識・情報を持ってたり、教育水準が高い場合には、「良い面と悪い面の両方を提示する」ほうが効果が高い。

 
4. 弱い恐怖を喚起する場合は概ね効果的である。

 
5. 喚起される恐怖の度合いが強すぎると、説得者に対する反発やそのメッセージ自体に対する拒絶などから説得の効果が減じてしまう。

 
6. 説得しようという相手の意思が受け手に明確に意識されたとき、抵抗が生じたり、態度を硬化させたりする。

 

人事考課基本研修動画(抜粋見本11分) をどうぞ!

      

JK式人事考課制度の作り方動画(24分)をご覧ください!
     

ブログランキングに参加しています。応援クリックをお願いいたします。