みんなの回答を見る


もし戻れるならだって…
戻るというからにはかつて学生であったことのあるものへの言葉だよな…
学生と呼ぶのだから中学や高校じゃない大学だ。大学へ行くには受験の資格さえあれば、お金を調達して時間を割きさえすれば、そして試験に受かればいけるわけだ。となると もし 戻れるなら と言われちゃうと、あんたにゃ金は無かろう、いやあってもおつむがついてかないだろう、まあそれがクリアできるとしたら、戻って何をしたい?って聞いてるようでなんか失礼じゃないか?
そこのとこは、受験は頑張るとして、お金はなんとかするとして、戻るからには一念発起時間はさくとして、学生に戻るなら、何をしたい? と聞くものじゃないか?

まああたしゃ猫だから、高校生の気分で校内をうろついたことはあっても大学受験の資格もなければ、当然かつて学生だったこともないわけで、あたしが答えようとするには妄想にどっぷり浸からねばならない。
ずっとずっと前魔女の手下だった頃ぐつぐつ煮ている怪しい薬の鍋に尻尾をひたされたことなんかを、化学の実験でやけどをしちゃった事のように妄想を膨らませ、それからさまざまな思い出となることを積み、卒業して、社会に出てしばらくして、もっと研究したいという思いに突き動かされて学生にかえってゆくとか…
卒業して長い時間が経ちひとくくりの人生を通過し、途中興味を引かれながら置き去りにしてきた事を学び直したくなって、受験に挑みたくなったとか…
まあ猫の狭い額の奥の脳味噌では、つかりきれない妄想で、投げ出してチュールが食べたくなってきたけど