○○できないくらい忙しい。本当に忙しそうだと思った表現は? ブログネタ:○○できないくらい忙しい。本当に忙しそうだと思った表現は? 参加中

うるさいうるさい! もう、くろ、ごはんなんか食べなさんな。


くろに ごあぁん ごあぁん ごろにゃぁん と付き纏われて、こんなこといってるしばとらがいた。


なんか忙しかったようだが、そのくちのそのあとで、くろにごはんを用意していた。



今日はさばとらがお掃除当番にしようよ。


なんか忙しかったようだが、そのくちのそのあとで、拭き掃除をしていた。



そんなしばとらが、荒狂って、


猫の手なんか借りてられない!


なんだか超忙しいようだった・・・



猫の手も借りたいというぐらい、やくに立たないたとえになるわが前足であるが、その猫の手も借りるというに値しない、借りてやる気遣い(?)なんか猫どもにやってられない、というくらいの忙しさというわけだろう。



ちょこっとの余裕さえあれば、トイレを嫌って洗濯かごの靴下を引きずり出してそこにピンポイントに ”ゆるうん”をやっちまって、そっと包んだのがはみ出したのを見つけても、床直(ゆかじか)にやっとらんのをほめるぐらいの同居人バカなしばとらである。


あしたは、お掃除を手伝ってもらえそうね。だの、エプロンの似合う猫になれるわね。だのいいだすほどのバカである。


そのしばとらが、猫の手なんか借りてられない というとは、本当に忙しいのだろう。。。