ブログネタ:お風呂掃除、トイレ掃除、どっちが面倒?
参加中私はお風呂掃除 派!
あたしはトイレはがっさがっさやってるだけ、あとはしばとらやるなのね。
あたしのやることは、面倒なんて思わない。
だけど、風呂なんとかしなさいって言われたら困るわ・・・
いやもうできる限り風呂なんか入りたくない。
無理に入れられたらそれなりにくつろぐけどあと掃除なんか勘弁。
ま、厄介なとこはどちらにしろしばとらがやることだからぁ・・・
ええ・・・あたししばとらとしましてはね・・・あたしのトイレ範囲に鯖トラたちのトイレがありますのでね・・・
トイレの砂はトイレの床に散りますの・・・さらにね・・・鯖トラは下痢続きでね・・・前足や後ろ足が汚れるようながっさがっさを面倒とか面倒じゃないとか考えもしないで、ちょっとは考えてるかもだけど、考えもしてないみたいに、猫トイレの外にちょろりんびりびりっとやってくれますのでね・・・その上になんだかトイレットペーパーをかぶせたりね・・・こぼれた砂をかき集めておいたりね・・・
はっきり言って悲惨なトイレの床!
面倒なんて考えもせず・・・とりあえずトイレットペーパーとか、ペットシーツとかかぶせちゃう・・・拭いてたたんで・・・踏む!トイレはそうやって使う! もう掃除するときは面倒とか無い! 何も考えずにやる! もう全くウンチなんて怖くない! ブラシでガシガシやって雑巾で拭く。
そんなわけで、トイレ陶器の内側を掃除するのなんかもう楽々だと感じるわけよ。
くるくるのちょいちょいなわけよ。 いつだってキレイなわけよん。
トイレの床は悲惨だけどね・・・
それに比べたら、お風呂は面倒だね。濡れてるとこがいやなの。拭く面積が広いとこが面倒なの。足が濡れるのが嫌なの。猫みたいなこと言っちゃったね。
排水口の掃除はともかく手の届かないバスタブの下の奥とか、いつでもきれいにってわけにはいかないとことか嫌なの。
で、なんだか面倒だなぁって思うの。
さっきトイレの床がきれいになってた。
嬉しくてさっそくトイレに設置の猫トイレに入った。
いつものように砂が足についてこぼれた。
ま、そういうわけ・・・

