結婚前の同棲、あり? なし? ブログネタ:結婚前の同棲、あり? なし? :★★★☆☆(白星宝石白

結婚前の同棲ってどういうこと? 婚約はできてる。そういう場合? やめちゃったときは婚約破棄ってことなの?

そんならいいかも・・・ 本当なら破棄してしまいたいような現実を見過ごさずにいられるとしたら、破棄する負担は大きいとはいえないかも・・・ 必死に喧嘩して慰謝料分捕って離婚するより・・・ または慰謝料叩きつけて離婚するより・・・ 


ところで、結婚前の同棲ってふたりだけのことなの?例えば他の家族との行き来とかどう?
そこまでお試しでやってみる? そして、やれやれやっと結婚してくれた、余所行きの顔は大変だったよって・・・

そうではなくても、やるなら期限を切ってかな

一緒に暮らしたほうが家賃が浮くからとか言うことなら、同棲でなく彼氏だろうが男友達だろうがきっぱりと同居。
シェアするルールを決めて、決して同棲にはしない。

むしろ同居かな同棲かなとぐずぐずで同棲してしまうより、おしゃれができなくとも、外食のランクが最低になろうとも、部屋は別々にしておきたい。



あたしの聞いたことのあるのは、結婚式は挙げてしまった。本人とは結構長い付き合いでというか恋人ではなかったけど知った仲で、共通の趣味も持っていて、そして結婚することになった。ご両親とは同居。

そしてしばらくして離婚した。ご両親とも何度も会って同居も大丈夫だと決心したろうはずだったのに、結婚してしまったら出てきたらしい。多分・・・躾けなおしかな・・・家風に合わないとかかな・・・

そして彼女は飛び出してしまった。

ところで・・・ついついこんいんとどけの方はまだ出してなかったとか。

なんといっても多忙な中、日を押さえて準備して結婚式のほうが大事で、まあ後回しにしてたのか、

そして彼女はやがてよき伴侶を得た。
互いに初めての結婚相手として。



離婚がふたりの間でだけ起こるものではないことも多い。

やってみっかと同棲するより、本人同士のところは、ちゃんと両目を開いてしっかり見て、結婚前の約束事をはたさないうそつきかどうかを見極めて、結婚のほうは、覚悟してしちゃったらいいのではないだろうか。

それでもだめだったらやめちゃう。
そして、やめちゃうときのために、まあ婚姻届はちょっとあとに残しておく。できたら自分だけの気持ちで、そうもいかなかったらふたりだけの気持ちで、ここだけはご両親とかには伏せたままで。

その約束をのっけから破って、届けを出した後から化けの皮がはがれるような裏切りをやってくれるなら、きっちり離婚してやればいい。


まあ結婚というのはいろんな意味でバランスだと思う。 自分的に大物狙いで、ちょっと自分がえさとしてしょぼい位のを狙うと、うまく釣れるとでかいと思うし、餌だけとられて逃げられるといたい。ほんとに釣りだとすると、餌もしょぼかったし逃がした魚は大きいかったくらいのことだけど、餌も自分だし、たいそういたい。ハイリターンハイリスクってか。

ところが、どんなところのバランスでかってのが、様々で自覚とは異なることがあるんだろうな。
わからないところが結構あるから、思い込みで大物を狙ってみたり、大物を狙っているつもりでいたり、大物を狙わないことに決めたりしても、そうそう思ってるとおりにはならない。

となるとバランスのほうは天に任せて、自分の生きかたをぶれないようにするしかないんじゃないかな。

つまり、やってみてわかること十分あるかもしれないけど、大して無いと思っている。


ありかなしかというと、あたし自身としてはなし。


All About 「恋愛」価値ある同棲、無駄打ちの同棲の分かれ道
All About 「恋愛」「愛は4年で冷める」説、徹底検証