男性に対して、家では「座ってトイレ」をお願いしたい? ブログネタ:男性に対して、家では「座ってトイレ」をお願いしたい? ★★★★☆(銀星キラキラ


黒はちゃんと中腰というかいい感じに座ってしてますよ。

砂の上にね。


いや、ヒトの話だよにゃ・・・

ま、しばとらのトイレは、男性が使うことがまれ・・・まれ・・・(寂しいとかいうにゃ)

それでも、座ってしていただくほうが、お掃除の手間を考えるととてもありがたい ということを知り、そういう意見があることを、ま、そんなことも言ってみられる知り合いに言ってみたことがある。

そ。そいういことなら・・・ とやってみることにしてみたらしいが、知り合いの言うことにゃ

先っちょがトイレの壁に当たりそうで心配で心配で仕方がないから勘弁してほしい。 らしい・・・

本来そうとしか使えない、つまり大きいほうなら、先っちょはどこにでも向けておけるので、天向けてでも横向けてでも安全なところに納めておけるが、前から下向けてさて となると、壁にちゅうしそうになったり、そうでなくてもじょじょじょが返ってきそうで、とても気を抜いてはいられないというのだ。

先にも述べたように、しばとらのトイレでは、まれちゅうのまれなことだから、もういいやと勘弁しておくことになったようだ。

毎日のように何度もトイレを使う我が家のオスは、ちょんと中腰でおしりをおとして使用している。

心がけはなかなかだが、しばとらのトイレ掃除に関しては、何も貢献していない。

掃除するのはあなたの仕事といわんばかりに、もりもりとしたのに砂もかけずにおいてあったりもする。

それでも、しばとらは大満足のようだ。


そんなわけだから・・・

あたしが、こんなに汚れた上から使ってはさぞ掃除が大変だろうと遠慮して、トイレの脇にもりもりをして、広告の紙とかトイレスリッパとかかぶせておいたげたりしたときは、

うひょ~~~~・・・  とか、

ふぎゃ~~~~・・・  とか、  喜んでいる。




しばとら、心の声

おっさん連中も猫どもも、何も考えなくていい、普通に丁寧に使ってくれるだけでいい・・・
(特に猫はいらぬことを考えないでほしい!)