ブログネタ:仕事、学校が終わったら何してる?
:★★★★☆(銀星
)仕事のあと、及び仕事の合間には、日本語の発音練習をしています。
仕事はねることです。日本語は目下
ごはん
の発音練習中です。結構うまくなりました。(黒猫)
しごとのあと、及び仕事の合間には、くねくねしています。
仕事はねることです。くねくねとは、まあいえばスポーツです。
しばとらの服の上でくねくね転げまわります。
間に うにゃ とか発声します。
甘えた感じの練習にもなります。(雉トラ)
仕事のあと、及び仕事の合間には、たいてい寝ています。
仕事はアルバイトと最近は家事見習いが多いです。
ゴミ出しはあたしの仕事ですが、ゴミ出しというよりはゴミ出し応援を担当しています。力仕事担当のしばとらの後についていって、上の方から声援を送ります。
おさんどんも少々担当しています。おさんどんというよりは、味見を担当しています。野菜果物等は放っておいて、お刺身、焼き魚、あさり汁、その他、蟹、エビ等の鮮度の確認をします。
上々の鮮度の場合は、黙ってもくもくと食べることで合格点を表現しています。
また、しばとらのお守りも仕事といえると思います。
しばとらの座っている椅子を半分くらい占拠して寂しがらせないように配慮しています。
ベッドでも同じくできるだけしばとらの目に入る場所にいるように心がけています。
例えば、しばとらの顔に尻尾をのっけるとか、しばとらのほっぺたを枕にして、ま、頬ずりしてあげたりしています。
あたしも、仕事がきついのは困るので、なるたけしばとらが早く眠るように声かけをするようにもしています。(鯖トラ)
あんたたち、邪魔すぎ!(しばとら)
