夏の食べ物、1番好きなのは? ブログネタ:夏の食べ物、1番好きなのは? :★★★★☆(銀星キラキラ

あたしは季節を問わずデリカが好きだけど、夏場はお皿に盛られたデリカの味の落ちるのが早い。
なもんだから、食べ残しが多くなる。

半分ずつ出してもらうんだけど、空気をおしだして口を折り返してあっても、ふちについたところから臭くなってくる。

だから、そうね、冬よりもカリカリ、たとえばシーバとかがどっちかというと好きかな・・・・




こういう話題は、やっぱりしばとらに振ったほうがよさそうだ・・・

ねえ、しばとらは何がすき?


えっとね・・・ 一番おいしいものは誰かが作ってくれたもの!

そういうことじゃない?

自分で作ってでも食べたいものってえとね。


なんといっても そうめん!

夏場は火のそばに立ちたくないでしょ。できるかぎりね。

そうめんなら、沸騰まで10分放り込んで1分半で火が消せる。
うどんよりスパゲティより蕎麦より、もちろんご飯を炊くより短くてすむ。



卵を1個分、塩と砂糖と出汁。ちょっとだけ油。これを大きなフライパンで3枚にうす焼きにする。
ハムをごく細く切る。薄焼き玉子もごく細く。
きゅうりを1本分まるっと千切りにする。

しょうがをすったり、茗荷や青シソを刻んだり、薬味は好きなように用意する。

途中から刻みあがりに合わせてお湯を沸かし始め、最短で茹でて水で〆る。

つゆはストレートを使わないでぶっ掛けにする。水切りがいい加減でもかまわないから。

深皿にそうめんを盛ったら水を吸って太ってこないように最初にちょっと濃いつゆをかけておく。

きゅうりとハムと錦糸玉子をいやというほど全部盛りにする。


食べたくなってきた・・・