10年前何してた? ブログネタ:10年前何してた? 参加中

私はLOOK4 派!


妙齢のグラマラスな美猫だった。

あたしったら天然アイラインもくっきり、ハイライトも利いててさ。

鼻先はピンクレンガ色。


あたしは同居人の後について歩いた子猫時代を終え、同居人の部屋を預かる留守番猫として白ねずみのあとに勤めに入り、住み込みで西日の明るい部屋で暮らしたあと、同居人と一緒に引越しをした。
それからしばらく、若猫として、歌をうたってご近所さんに無理やり聞かせたり、部屋アスレチックで2メートルハイジャンプを鼻歌でやってみせたりしていた。

あかんぼ猫を押し付けられて、踏んで泣かれたり、舐めてなだめたり、抱いてすかしたり、乙女なのに子育てをした。

義理娘がすっかり育って寝る場所も離れて落ち着いた頃だったかな。

いや、真っ黒の孫息子ももうやってきていた。
あたしのほうは義理の子育てが終わって、新しい同居猫なんてうんざりだったけど、元気いっぱいの義理娘がずいぶん可愛がってやってたもの。

子猫が自分より大きくなって、うろうろ出歩くのをおろおろ追いかけてたのを余裕で眺めてた頃だったっけ。


まああたしも年をとったものよ。

窓の向こうの同年代がぽろりぽろりと虹の橋待機組になりだして、同居人とほんのりさびしい思いを舐めあったりもあった。
二十歳ごえの大先輩もとうとう虹の橋待機組に呼ばれていっちゃった。

知り合いは、あたしをなでていつまでもきれいだなあと言ってくれるけど、離れた後ろであいつも年をとったななんてささやいているのは、聞こえていても知らないふりをしている。

猫にとっては、生涯の半分以上を越えてきた そんな10年だ。



ま同居人のほうは、ファッションとはあんまり縁のない方らしく、変わりなくなんだか古臭いのを取り出して着たり、中学生時代のスカートをはいたりしている。

気になるコーデはパンツスタイルにした。

なんといっても、同居人はパンツがいい。
ふざけてもつめをたてる心配がちょっとだけ少ないから。
足の間にもぐりこんでも、見上げればちゃんと彼女の顔が見えるから。


みんなはどのコーデが気になる??
  • LOOK1
  • LOOK2
  • LOOK3
  • LOOK4
  • LOOK5
  • LOOK6
  • LOOK7

気になる投票結果は!?

ヘザー10周年企画!人気コーデ投票★(PC限定)
ヘザーオフィシャルブログ
ヘザーオフィシャルサイト
ヘザー10周年企画!人気コーデ投票
ヘザーオフィシャルブログ
ヘザーオフィシャルサイト