終電を逃しそうなタイミング、帰る?あきらめる? ブログネタ:終電を逃しそうなタイミング、帰る?あきらめる? 参加中

私は帰る 派!

あたしは、のみかいとかないから・・・

しばとらの場合はね、



最後の乗継に遅れそうぐらいなら、イチかバチかでなくても帰る。
一時間ぐらいのウォーキングで帰れるもん。

友達が、終電のがして5時間かけて歩いて帰ったとか、途中であきらめて電話ボックスで寝たとか、武勇伝てんこ盛りだった。
その友達とひょくっと終電のがしたおりには、一時間の距離じゃなかったのがしっぷりだったし、一緒に夜明かししてくれたっけな。
あの街が眠らない繁華街だとまだ知らなかった頃だったな。
安くてうまい店だと回転寿司に連れてってくれて、そのあと朦朧となるまでボーリングをした。
夜明けの町を散歩して、始発のホームで別れたっけ。
女の子の特権だとホームで見送ってくれてから自分の乗る線へと歩いて行った。

終電後のウォーキングでは、そんなことを思い出してたりする。
終電を逃しそうなタイミング、帰る?あきらめる?
  • 帰る
  • あきらめる

気になる投票結果は!?