ブログネタ:寝てる時に夢はよく見る?
参加中タイトルどおり覚えていない。としときたい。
でもね、わたしシバトラは子供のころからねぼすけだった。
真夜中に突然立ち上がって布団のまわりを走り出し、半分まわったところで捕まって布団に入れられたらそのままぐっすり眠っていたり、
妹がおしっこに起こされているとき、
むくむく一緒に起きだして、帽子をかぶって鞄をかけて幼稚園にゆく用意を始めたり、
カビの生えたおまんじゅうがあると叫んだり、
学生時代には、スキー旅行の長距離バスの中で、だからレオタードが・・・とそぐわない大声をだしたり、
転がり込んでる「知り合い」に叫び声と意味不明の寝言を聞かれたり、
つまりはよく見ているはずだ。はずだ。
あたし鯖トラの猫は、タイトルどおり覚えていない。としときたい。キッパリ!
(でもね、シバトラが暴露すると、鯖トラの猫はよく寝言を言う。よく足を動かす。多分猫らしく鳥でも狙って駆けたり跳んだりしている夢を見ているはずだ。それもよくだ。)
そろってよく見るらしいけれど、互いにどんな夢をみてるのか話すことはない・・・
今朝のこと
昨夜はシバトラはデート。何かお土産をもって帰った。
「知り合い」が明日速いから泊めろと転がり込んでその辺で寝ていた。
携帯の目覚ましがなると、
「うわあ、残念!今ホタテを剥き終わって食べるところだったのに~」
目覚めとたんに「知り合い」が叫んだ。
「昨夜のお土産に冷凍お刺身ホタテ、ちょうど解凍済みあるよ・・・ちょうど・・・」
寝ぼけ顔でシバトラがこたえた。
ひやご飯に漬物とホタテを立ったままかきこんで、「知り合い」は去った。
残りのホタテはあたしが美味しく食べちゃった。
