ブログネタ:【ハロウィン企画第二弾】もらって嬉しいお菓子は? 参加中オフ明けに銀座をうろうろしてカレーを食べたらしい。
その前に、銀座に出たすぐのこと。
三越に出る出口を出て洋菓子のショーケースの間を通っていたとき、行列を見つけたという。
看板をみると、なんと堂島ロールだった。
堂島ロールの評判は最近知ったばかりだった。
あんまりわざわざ並んでまで買うほうじゃないしばとらは、本店での行列を横目で見ながら並んだ事はなかったんだけど、東京で堂島ロールに並ぶ列を見てこんなところでも並んでいるのならこんど本店で並んでみようかなと思ったらしい。
さてその後そんな機会があって、がらにもなくしばとらはその列に並んだ。
本店の門口からずらっと一戸過ぎて角まで、角を曲がって交番の前、交番を過ぎてまだまだ橋の上にと、行列ができていた。
ちょっと尋ねてみると今のところなら一時間ばかりで買えるらしい。
並んでいるうちにいくついるのか欲しいだけの札を渡しにお店のひとがやってきた。
ひとつでなくてもいいらしい。そんならお土産にしたいひとがいる。3本買うことにした。
1時間ちょっと、並ぶと足も疲れる。
お土産にと渡すつもりだったひとは、堂島ロールの評判も行列も知っていらして、たいそう喜んでくださった。
堂島ロールは食べてみると、お婆ちゃんからお孫ちゃんまで(そして猫まで)美味しく食べられる、優しい味の生クリームのどっさり詰まったロールケーキだった。
予約すればいいとも、それが予約がなかなかだという噂も、きいている。
一緒に食べようと思って買ってきたよ。
と、誰かがオレンジ色の紙袋を掲げて見せるなら、きっとわーいと跳びあがることだろう。

