ブログネタ:2008年上半期、自分の中のビックニュース 参加中今日は知り合いからお願いメールが来ちゃって、のんびり猫もなんだかバタバタしてる。
植物の写真のタイトルが通し番号のようなものでわかりにくいから、写真を見て名前をつけていってって言われちゃったよ。そういうことなら楽しくやるけど、おうちで窓を覗いてるのはさ・・・同居人がちょっと手伝ってとか言い出すと大変なのよね・・・
このお皿の猫缶の残りちゃんと舐めてよ
とかさ、
洗濯物のしわ延ばしに重石になってて欲しい
とかさ、
そういう時、リビングにもPC欲しいななんて思っちゃう。
何いってんのよ、一家に一台で十分よ。
それが職場でパソコンが遠くの棟にしかない、試験のデータ整理が試験の現場で他のことしながらできない、とかだったらコストの面で馬鹿馬鹿しいからあたしの手元にもPC入れてくださいってなことが通るだろうけど・・・
だって、手伝ってくれないじゃん、あたしは重石になってあげてるけど・・・
そうだね、職場でだってデータ整理は別の棟だもんな・・・
えっっ!試験室にパソコン無いの?
うん・・・
げっそれってすっごい時間のロスじゃん!
うん、融点測定はどんなに頑張っても全部まとめてやる事に都合をつけて一日がかり、ちょっと抜けたら温め直しではじめからやり直しと同じぐらい時間がかかる。そりゃちょっとの余所見はできるから、データの打ち込みぐらいは、ちょこちょこできるんだけどね。試験室にはそういうPCはないから・・・
まだ最近は残業が自由にできるようになってましになったよ。前はね、例えば午後一からだと半時間時間が足りないから明日にするしかない、とかさ、朝一からなら2日でできるけど朝一はどうしても都合でいけないから1週間がかりとかね・・・でさ、空き時間にちょこちょこっとデータ整理ができないから、そのためにほんとにほっとけるような待ち時間のでかい試験の時にあわせてデータ整理をいれたりね。
ほかにもいろいろ平行してやるようにしてるんだけど、目の前の温度計をちらちら見とかなきゃってときは、ごそごそ立って歩いているだけでも、いざというときには間に合わないような用事だし、そういうときはしかたないから見つめるだけに専念するニョさ
そりゃそうだねぇ・・・
ま、職場のPCってそんなに忙しくないみたいだからね。
最近はあたしが行った時はずぅっと使っていられるみたい。
だからデータ整理を一気にやっちゃうつもりなんだよね。
なんせたまったデータは今まで打ち込めるぐらい試験室を空けてられるようには出勤してなかったから、一切打ち込めてないしね。ちょこちょこ打たなきゃだめだよ!一行間違えてやり直しを何度もやってるんだから。
それにしても、打ち込みが終わったらどんな風にグラフになるのかなあ・・・楽しみだニャア・・・
それよりさ。にゃん!
まだ片付いてないガスクロ使う仕事をはじめたら、ひょっとしたら3倍時間が掛かることになりそう。ロスだねえ・・・
お家でくらいさくさくやりたいニャ~!
わかったわかった。PCの前の椅子に洗濯物を積めばいいわけね。工夫しましょう。努力しましょう。時間のロスはエネルギーのロス! ううん・・・それともPCをリビングに持ってこようか。
それいいかも!
ブログネタに関係ないって?!
うにゃ。ビッグニュースなんだよー。やっとだよやっとだよデータ整理に力を注いでる・・・
ほんと、できなかったんだよー。
下半期は、きっとまたいつもの原料試験でしょ。遣り残しの忘れそうになってる仕事のひとつを今掘り起こして決着がつきそうになってるのよー。
植物の写真のタイトルが通し番号のようなものでわかりにくいから、写真を見て名前をつけていってって言われちゃったよ。そういうことなら楽しくやるけど、おうちで窓を覗いてるのはさ・・・同居人がちょっと手伝ってとか言い出すと大変なのよね・・・
このお皿の猫缶の残りちゃんと舐めてよ
とかさ、
洗濯物のしわ延ばしに重石になってて欲しい
とかさ、
そういう時、リビングにもPC欲しいななんて思っちゃう。
何いってんのよ、一家に一台で十分よ。
それが職場でパソコンが遠くの棟にしかない、試験のデータ整理が試験の現場で他のことしながらできない、とかだったらコストの面で馬鹿馬鹿しいからあたしの手元にもPC入れてくださいってなことが通るだろうけど・・・
だって、手伝ってくれないじゃん、あたしは重石になってあげてるけど・・・
そうだね、職場でだってデータ整理は別の棟だもんな・・・
えっっ!試験室にパソコン無いの?
うん・・・
げっそれってすっごい時間のロスじゃん!
うん、融点測定はどんなに頑張っても全部まとめてやる事に都合をつけて一日がかり、ちょっと抜けたら温め直しではじめからやり直しと同じぐらい時間がかかる。そりゃちょっとの余所見はできるから、データの打ち込みぐらいは、ちょこちょこできるんだけどね。試験室にはそういうPCはないから・・・
まだ最近は残業が自由にできるようになってましになったよ。前はね、例えば午後一からだと半時間時間が足りないから明日にするしかない、とかさ、朝一からなら2日でできるけど朝一はどうしても都合でいけないから1週間がかりとかね・・・でさ、空き時間にちょこちょこっとデータ整理ができないから、そのためにほんとにほっとけるような待ち時間のでかい試験の時にあわせてデータ整理をいれたりね。
ほかにもいろいろ平行してやるようにしてるんだけど、目の前の温度計をちらちら見とかなきゃってときは、ごそごそ立って歩いているだけでも、いざというときには間に合わないような用事だし、そういうときはしかたないから見つめるだけに専念するニョさ
そりゃそうだねぇ・・・
ま、職場のPCってそんなに忙しくないみたいだからね。
最近はあたしが行った時はずぅっと使っていられるみたい。
だからデータ整理を一気にやっちゃうつもりなんだよね。
なんせたまったデータは今まで打ち込めるぐらい試験室を空けてられるようには出勤してなかったから、一切打ち込めてないしね。ちょこちょこ打たなきゃだめだよ!一行間違えてやり直しを何度もやってるんだから。
それにしても、打ち込みが終わったらどんな風にグラフになるのかなあ・・・楽しみだニャア・・・
それよりさ。にゃん!
まだ片付いてないガスクロ使う仕事をはじめたら、ひょっとしたら3倍時間が掛かることになりそう。ロスだねえ・・・
お家でくらいさくさくやりたいニャ~!
わかったわかった。PCの前の椅子に洗濯物を積めばいいわけね。工夫しましょう。努力しましょう。時間のロスはエネルギーのロス! ううん・・・それともPCをリビングに持ってこようか。
それいいかも!
ブログネタに関係ないって?!
うにゃ。ビッグニュースなんだよー。やっとだよやっとだよデータ整理に力を注いでる・・・
ほんと、できなかったんだよー。
下半期は、きっとまたいつもの原料試験でしょ。遣り残しの忘れそうになってる仕事のひとつを今掘り起こして決着がつきそうになってるのよー。
