おこぶを敷いて、鱈のあらをふわふわっと煮る。


簡単がいい。


鰓蓋のあたりの皮のふるふるが美味しい。


目玉のちゅるりもおいしい。


そりゃもう、鱈の身よりも美味しいぐらいだ。




骨からの出汁もこっくり濃い。


そこへ豆腐を入れて温めるとまたおいしい。


九条葱のザクザクと一緒がまたいい。



椎茸をいれると、味が変わる。


あとは、たっぷりたっぷり野菜を食べる。



出汁が薄まりすぎないうちに、うどんを温める。


味醂と薄口醤油で鍋とはかえて、温まったら三つ葉をいれて。





豆腐のあたりまで、あたしも鱈とスープを楽しむ。

そっからあとは、同居人のお楽しみ。

あたしは、口の周りを舐めて、ヒゲも顔も洗って、洗った前足まで舐めて満足する。