ブログネタ:今までもらった高額なプレゼントは? 参加中
猫に小判なプレゼントだけれど、パリ土産のスワロフスキー 猫のピンバッジ。北京土産のゴールドピアス。
あたしの毛皮に針をうつ気もなし、預かってあげるとにこにこしたのは、同居人。
同居人は、ピンクなルビーの指輪とか、砂粒ぐらいなダイヤの指輪とか、フレンチスリーブの誂えチャイナ服とか、そんなところだろうか?
チャイナ服ときたら、誂えのモデルが本人でないところが笑いどころの、ピチピチボディコンシャスで、
こんなにスリムと思ってたの?
と困惑したという。
なんとか体をねじ込んでみれば、ウエストはともかくお尻も胸もぱっつぱつ・・・
今より痩せることは無いだろうからと、そのまま美容院で髪を結い、フォトスタジオで記念撮影したという。
だけど、嬉しいプレゼントなんて、金額ではないようだ。
あたしは、広告の品で買ってきたアサリの、今口を開けたばかりのふっくらの身。
ダアイドコロで、同居人が指先で冷ましては口元に持ってきてくれる。気のおけないどうしの美味しいの時間。
同居人は、1000円足らずのまがい物のトンボ玉のピアス。
なんでもないデートの終わりのその日の記念。ふと目に留まったお気に入り。
