こちらだとかなり濃い色です。黄色がかってはいるけれど、赤みすら感じる茶色。褐色です。
実物は、もっと差がはっきりしています。
これは、白を背景に上からは見ているけど、ドスンと置いて、斜めの光によってそのものの透過の影が重なってしまっているのです。これでは、きちんとした観察は出来ません。試験管を上から覗くように、持ち上げて、斜めの光の影がこの色に重ならないようにして、白を背景に観察すると、もうひとつの写真のように明るい黄色に見えます
。
というわけで、次あげる写真は、1年保管の
「外観がなんか褐色なんですけど、大丈夫ですか?」
と聞き合わせがきたという件のそれの外観試験の写真にしましょうか。
どんなに褐色がかってるのかなあ。たった一年で・・・ああ楽しみ。
2007-03-20 12:37:15

