昨日の投稿、よく見たら書き間違えがいっぱいで(恥)
訂正ついでに、ハッシュタグも付けてみました。
今日は現状について、昨日の投稿に少し追加します。
今の私は、飲み薬の抗がん剤(ゼローダ)も終了し、経過観察と言えると思います。
ただ、まだ去年点滴の抗がん剤(FOLFOX)をしていたCVポートは、体に入ったままです。
なので、外来受診時に「ポートフラッシュ」という処置をしてもらってます。
生理食塩水?を注射するのです。
CVポートは、こんな感じです↓
去年の今頃は、ここから抗がん剤を点滴していました。
もう慣れましたが、やはり無い方がスッキリします。
カバンを斜め掛けしたり、車のシートベルトが当たると痛いですし。
主治医の先生も「取ってもいいですよ」とのこと。
でも、なぜか、あまり積極的には取ろうとして下さいません。
なので私の方から、
「夏の内視鏡検査で異常がなかったら取ってもらっていいですか?」と要望。
その方向で行くことになりました。
その他、最近は、薬も飲んでいません。
以前は、整腸剤など色々飲んでました。薬のこと
便秘になった時用のマグミット、下痢止めのロペミンは、ごくたまに使います。
昨日の投稿で、ビフィックス、という飲料を飲み始めると書きましたが、
それ以外に最近摂っているのが、「オリゴ糖」。
難しいことはわかりませんが、ビフィズス菌を増やすために、エサとなるオリゴ糖が必要、と何かで聞いた気がするので。
こんな感じで、直観に頼った対処法しかできていませんが、自分に合うものが見つかればいいな、と思っています。
- パルスイート ビオリゴ(270g)【パルスイート】
- ¥490
- 楽天

