準備 | 直腸がんなど

直腸がんなど

2015年、直腸がん(ステージⅢb)と診断。術前化学放射線療法の後、切除手術をし、一時人工肛門でしたが閉鎖しました。治療は終了。2024年現在、再発なし。

いよいよ、来週、人工肛門閉鎖手術です。


来週は寒いらしいです。この冬一番とか。


なので、体調管理が大変です。


あと、ぼちぼちと準備をしているのですが、


何を用意しておけばいいのか、考えています。


私が勝手に参考にさせていただいているFC2ブログの


「直腸ガン闘病記~人間万事塞翁が馬~」さんのブログによると、


やはり便漏れ用にパッドとか使用されていたとのこと。


とはいえ、今からたくさん買うのもどうかと思うし、でも、しばらくは外出も大変かもしれないし、


少しは買っておこうかと思います。


上記のブログによると、5種類くらいあれこれと試してみられた様です。


ドラッグストアで見たところ、「尿」に関してしか書いてないです。


うーん、どうしよう?


今も生理用ナプキンを腸液漏れ用に使用してますが、やはり「血」じゃないので、


今ひとつ吸収が悪い気がします。


あまり今から買いこまず、病院の医療売店で聞いてみるのがいいのかな。


でも医療売店は高いし、、、。


悩んでいても始まらないので、やはり尿漏れ用のものを少しは買っておく、にしておきます。


それにしても、落ち着きません。


早く手術したいような、まだもうちょっと先でもいいような。


こんな時は音楽でも聞きましょう!


(BGMは、応援している羽生結弦選手の好きなBUMP OF CHICKEN「supernova」[花の名」。)