奇妙で愉快な家族 -3ページ目

奇妙で愉快な家族

発達障害の長女じゅーちゃ、東京で働く息子、未婚の母になることをあえて選び看護師として働くシンママのちびさんと3人の母の私のブログです。時々認知症毒親のグチもあり。最近は孫のナッツちゃんも!
よろしくお願いします。

8月31日(日)

日曜でナッツちゃんもいるし、トマトも色づいてきたので収穫することにしました。


ちょっと青いけど割れるよりいいか。


この小さなおてては当然ナッツちゃん。


上手にもぎました。


早くも潰しにかかります。


ついでにホオズキも取りました。

ナッツちゃん不思議そうに眺めてから口に入れようとしたので即没収。



9月1日(月)


トマトはもう全く実ってないので刈り取りました。


去年と同様にほうれん草のタネを蒔いておいたよ。

うまく育つといいな。


これ、大きくなってるよね?


どう見ても大きくなってきてる!


受粉、成功した?!

やったー。




ふと見るとあじさいにきのこが生えてる。

これで2つ目なんですよ。


カーネーションもいい感じ。


昼に見たらどんどん咲いてきてる!


ミニ大根もいい感じ。


にんじんはなんだか成長が遅い?

どうしたんだろう。




今年はいろいろ不作だったけど、それでもやっぱり植物を育てるのは楽しいね。



来年はまたミニトマトかなー。

ナッツちゃんとたくさん取りたい。