朝からナッツちゃんが大騒ぎの5月4日、いつもの道の駅に行こうと計画していました。
今回は三矢の里(みつやのさと) あきたかたにも行こうと前日に決めました。
三矢の里あきたかたは私もちびさんも(ナッツちゃんも)初めてなので道からしてわからない。
その上三矢の里あきたかたからいつも行く瑞穂までも通ったことのない道なのでさっぱりわかりません。
ちょっとドキドキしながら運転しました。
外気温は18度。
車内はエアコンをつけなくても心地よい気温です。
ナッツちゃんも気持ちよくてねんねしてしまいました。
空には雲もほとんどなくほとんどまっすぐな道を運転するので快適です。
気持ちのいいドライブになりました。
到着。
ゴールデンウィークで混雑してるかなと覚悟していたのですが思っていたほどではなく駐車場も広いのですぐ止められました。
何もかも新しく見えます。
おむつ替えスペースもきれいだし広い。
今回は利用しないけどこれはいいねとちびさんと感動していました。
安芸高田市といえば戦国大名の毛利元就。
三本の矢の逸話がある有名な武将ですよね。
実は私はよく知りません。
今回ここ安芸高田が毛利元就ゆかりの地だと初めて知りました。
こちらでいろんな名産品が売ってあったのでいくつか購入。
ハンドクリーム、石鹸のセットはお酒(日本酒)の匂いがします。
醤油とドレッシングはお試しサイズでいろいろありました。
ゆずゼリー3個セットはゆず好きにはいいかなと思って。
じゅーちゃは特に好きなので3個セットにしました。
こちらは野菜や惣菜などを売っていました。
産直市なのかなと思ったのですが県外の野菜ばかりでした。
紫水菜は美味しそう。
玉ねぎとじゃがいもは家のやつが少なくなってきたので買いました。
スコーンとシフォンケーキはちびさん用。
おぼろ豆腐ちょっと小さいけど試しに。
バゲットと食パンは朝にね。
ナッツちゃん食パンが好きなんだけどなんと食パンの耳しか食べません。
耳が嫌いというのは聞いたことがあるけど耳しかたべないなんて珍しくありません?
会計を終えて出るとアイスクリーム屋さんがありました。
縄文あいすというアイスクリーム屋さんです。
ナッツちゃんはアイスが好きなんですが少なくなってくると泣くのでちょっと悩みました。
先日の動物園では泣いたけど2日前のジェラートでは泣かずに食べられました。
もしかしてカップがよかったのかもと思いカップで注文しました。
ナッツちゃんにはミルク、私は縄文とくじらのおいしお。
縄文とは古代米が入ってるアイスでプチプチとして美味しいんです。
ちびさんはアイスコーヒーを頼みました。
天井がレンコン!
ここでアイスを食べたんだけど風があってちょっと寒い。
ナッツちゃんいつもなら全部食べる(もちろんちびさんが中抜きしてるけど)のに2/3くらいで寒そうにしてギブアップ。
ちびさんはアイスコーヒーとアイスでとても寒そうでした。
ハンバーガーのキッチンカーが来てたので早めにランチにして今度は車の中で食べました。
ミニアメリカンドッグも買ったらバーガーやポテトには見向きもせずアメリカンドッグばかりたべていました。
美味しそうなシフォンケーキを買ったので3人で食べました。
いちごはナッツちゃんね。
可愛いあじさいが1000円であったのでちびさんと
「これは可愛い💕買おう」
と購入。
確認したら「ひな祭り」という品種でした。
私が以前買おうかどうしようか迷いに迷って諦めたものです!
その時4500円だったけど今回1000円て!
かなり得した気分です。
あの時諦めた私えらいぞ。
満喫できたので次は瑞穂の方へ。
カーナビで道の駅瑞穂と入力するとかなりのザ・ロング&ワインディングロード(by ビートルズ)。
不安になってきたけど行くしかない。
ところが思っていたほどの荒い道ではなく山の間を通りはしますがいわゆる山道ではなかったので、これまた楽しいドライブとなりました。
この間もナッツちゃん寝るんですが1時間半くらいで瑞穂に着いてしまうのであまり眠れません。
気の毒。
ゴールデンウィークだからいつもより混雑しています。
ここでは
新玉ねぎと椎茸、赤てん、ざる豆腐と半丁豆腐を買いました。
あきたかたのおぼろ豆腐だけでは足りないから仕方ない。と思って。
いつものようにコロッケやおにぎりも買ったのですが、さすがゴールデンウィークだけあってあまり残っておらず品数が少なかった。
しかもテーブルは満席で座りようがないので家に持って帰って夕食にしようとなりました。
長いあいだ車の中でチャイルドシートにくくりつけられてたナッツちゃんはもうチャイルドシートはごめんとばかりに嫌がります。
途端に機嫌が悪くなるちびさん。
せっかく楽しいドライブだったのにー。
ナッツちゃんがやっと諦めてくれて車の中でまたねんねした辺りでちびさんが
「今日は楽しかったねー」
うんうんそうだね。
あなたにとってちょっとキレるのは普通のこと。
時々「私キレてた?」というくらい日常のワンシーンなのよね。
でも本当に楽しかった。
ナッツちゃんも美味しいものたくさん食べられて嬉しかったみたい。
また行きたいです。