昨日思い立ち行ってきましたしまね海洋館アクアス!
9時の開館前、8時半には着いたので念のためベビーカーを出し入れする右ドア側には車が止められないように端っこに駐車しました。
さすが三連休の初日だけあって開館前なのに20人ほどの列ができていました。
ちょっと待って開館。
今回はナッツちゃん起きています!
不思議そうにお魚を見ていました。
時々興奮してバタバタしたり声をあげたりしてとても楽しそう。
連れて来た甲斐がある。
起きてるナッツちゃんなんてレアだからナッツちゃんばかり写真撮っててあまり魚の写真がありません。
でも!
シロイルカの写真はたくさん撮りました。
先日アーリャが出産後数日で亡くなったのでたくさん花束がありました。
産後ってことでちびさんとナッツちゃんのことがかぶってしまい涙が出ました。
きっとアーリャも子育てしたかっただろうな。
お弁当広場でナッツちゃんにベビーフードをあげました。
日陰になってて海風が入るからいい天気だったけど暑くなかったよ。
食べたあとは保育園と同じようにお昼寝タイムとなりました。
私たちはアクアスを出た先にある食堂でランチ。
私は日替わり、ちびさんは最近ハマってる担々麺。
今回はナッツちゃんも寝てるからゆっくり食べられました。
外に出て、ふと見たら子どもが遊べる広場があったので見に行きました。
ナッツちゃんはまだ小さいしお昼寝中なので遊べませんが、来年きっと大喜びで遊ぶであろう遊具がいっぱいでした。
しかも無料みたいなの。
アクアス行かなくてもここで遊ぶことができるしいあ場所見つけちゃった。
ベビーカーを押して駐車場に戻ったら満車!
端に止めておいて正解でした。
中途半端なところに止めていたらベビーカーを車に入れられなかったよ。
車ではナッツちゃん行きも帰りもずっと寝てました。
ナッツちゃん今回はアクアスでしっかり起きて楽しんでくれました。
水槽の魚を見て嬉しそうな声をあげてるナッツちゃんを見ると急に思い立ってアクアスに来て良かったなとしみじみ感じました。
シロイルカに大興奮のナッツちゃん。