朝からちびさんの不機嫌な声で起こされます。
夜3時にナッツちゃんが泣いたからあまり寝てないのに。
その日は健康相談の日。
ナッツちゃんの身体測定をしてもらえる日です。
朝コメダ珈琲店に行ってから身体測定に行こうと話していましたが、ちびさんが不機嫌そうに
「もう無理!限界。行くのしんどい」
と言ってきたのでやめておきました。
身体測定には行くので準備しようとしたらナッツちゃんが寝てしまいました。
まあまだ時間に余裕がある、と思っていたらちびさんまで寝てしまいました。
静かに待っていましたがなかなか起きないので洗濯物を干し始めました。
そうすると起きるナッツちゃん。
ナッツちゃんの面倒を見ながら洗濯物を干しました。
室内で干してからまとめて外に持っていきました。
その間にナッツちゃんがちびさんの上に登りちびさんがようやく起きたので健康相談に行くことにしました。
1時間寝たおかげかちびさんの機嫌がよくなっています。
ナッツちゃんの身長と体重を測りました。
身長 67.4cm
体重 8100g
大きくなりました。
成長曲線の通り、中心より少し大きめに成長していってます。
保健師さんが来てくれて
「何か心配なことや相談したいことはありますか?」
と聞いてくれました。
ちびさんがいろいろ質問していました。
私もう寝不足が続いてて意識が朦朧としてたのでさっぱり覚えていません。
ちびさんに声をかけてきたお母さんがいてちびさんがそちらと話していた時に保健師さんが
「お母さんはどうですか?最近眠れてます?」
と聞いてきたので私は苦笑いしながら
「まあぼちぼち」
と言いました。
ちびさんがこちらに意識を向けてない一瞬があったのでその瞬間に
「娘がナッツちゃんに怒鳴るのが精神的にきついです」
と言いました。
保健師さんはちびさんに聞こえないように私が話したので察してくれたのかそれ以上聞いてこられませんでした。
が、帰り道。
「保健師さんに何がしんどいって言ったの?」
とちびさん。
聞こえてたんかーい。
「ママにも負担かけてるね。帰ったら寝んさい。しんどいじゃろ」
と気遣ってくれたので、素直に
「ちびさんがナッツちゃんにきつい態度を取るのがつらい。それ以外はまったく負担に感じてないよ。寝不足でも忙しくても頑張れる。でもナッツちゃんに怒鳴るのを聞くのは本当にしんどい」
と言いました。
ちびさんはナッツちゃんを抱っこしながら
「うん」
と言いました。
わかってくれたならいいんだけどどうなんだろうね。
その日、ナッツちゃんがどんなにぐずろうとちびさんは笑顔で対応してくれました。
私はそれだけで本当に精神的に楽でした。
これがずっと続けばいいんだけどな。