ベビークラウン | 奇妙で愉快な家族

奇妙で愉快な家族

発達障害の長女じゅーちゃ、東京で働く息子、未婚の母になることをあえて選び看護師として働くシンママのちびさんと3人の母の私のブログです。時々認知症毒親のグチもあり。最近は孫のナッツちゃんも!
よろしくお願いします。

ナッツちゃんもう5ヶ月も半ばになりました。


最近はハーフバースデーという生後半年、つまり1歳の半分を祝う行事があるようですね。


ちびさんはネットで検索してハーフバースデー用にベビークラウンを作ることにしました。


ちびさんの手芸用品を入れてる引き出しからフェルトとフリルを取り出し一生懸命作ってました。

ナッツちゃんが途中で泣いたりして邪魔するけどちょっとした隙間にちょこちょこ縫って完成。


可愛いでしょ?

これをハーフバースデーにナッツちゃんにかぶせるの。



こんな感じになります。

これに1/2という文字を足したら完成だそうですが、私にはイマイチその意味がわからずイメージが掴めないでいます。


まああと半月楽しみに待つことにします。



当日は離乳食ケーキも作るんだって今から張り切っているからいろいろやるみたいですね。



私からしたらハーフバースデー自体が初めてなのでいろいろ楽しみです。



おばあちゃんがやった方がいいこととかあるのかな?

調べておかないといけませんね。