いつだったかなぁ。
まだナッツちゃんが生まれるずいぶん前。
ちびさんは妊娠してなかった頃かも。
ココちゃんが冷蔵庫の上に上がるために冷蔵庫の横にある棚の上の電子レンジによじ登りました。
その時勢いが良すぎて電子レンジの扉が開いてしまい、しかもその上にココちゃんが5キロオーバーの体重で乗ったもんだから、電子レンジの扉が壊れてしまいました。
確実には閉まらなくなったの。
いつも半開きというか5ミリ以上開いてる感じ。
そのせいで電子レンジが温めも解凍もしばらく扉を押さえてないと途中で切れてしまうようになりました。
ただ我が家は本気で壊れないとなかなか買わない。
炊飯器も蓋が閉まらなくなったのにガムテープでとめて使っていたくらいなので、電子レンジもなかなか買わない。
結局ナッツちゃんが生まれて2か月近く経った今、本格的に壊れ始めたのでようやく買う気になりました。
ナッツちゃんの哺乳瓶の消毒で頻繁に使うから途中で止まってしまうのはかなり不便でした。
楽天市場で容量が大きくオーブン機能もあり値段も手頃なのをポチッと。
翌々日に届く在庫なしのキャンセル通知。
おいおいおいおい。
仕方なく他も探したのですが、これというのが見つからずエディオンに行くことにしました。
電子レンジコーナーに行ってみるとたくさんあるのですが、高い!
楽天市場では29800円26リットルをキャンセルされたんだけど、18リットルでさえ30,000越え。
ちびさんに
「どれがいい?」
と言われ
「高い高い。帰ろう」
と言いました。
そこに店員さんが来るし。
「どのような機能のものをお探しですか?」
聞かれるとつい答える私はバカです。
「オーブン機能がついてて、ピザをよく作るのでそれなりの大きさ、レンジは1000wまであるやつがいいです」
そういうと店員さん、
「それならこちらの商品はいかがでしょう。庫内も広く1000wありますよ」
と58000円の商品を紹介してくれました。
いやいや高いし。
無いなーと思っていたのですが、商品の説明をされると欲しくなってくる。
「こちらより奥行きありますし、こちらより機能が充実してて……」
とどんどん具体的に説明されるものだからどんどんほしくなってしまう。
最後に
「値段だけどうにかしてもらえませんか?」
と言って欲しかったステンレスボトルを追加して54000円!
うーん、と悩んでいたら
「今ならお菓子セット付き」
と言われ決定しました。
そのままいつも通り持って帰ろうとしたらちびさんが
「むりむりむりむり」
と今からおむつやら何やら買う予定でしょ?と私に思い出させ、
「配達してもらえますか?」
と言いました。
なるほど配達してもらった方がいいかもと思った時、ふと
「もしかして古いレンジって引き取ってもらえないですか?」
と聞いたら
「大丈夫ですよ」
と言われたので配達と処分を頼むことにしました。
ラッキー!
粗大ゴミ、行きたくなかったのよね。
次は冷蔵庫買わなきゃいけないけど、その時はこの店員さんに頼もうかな。