前回も書きましたが、私宛にちびさんの元彼からちびさんを気遣うようなLINEが届きました。
「赤ちゃんの性別は分かりましたか?ちびさんの血圧はどうですか?心配しています」
そんな内容。
そこで私はやらかします。
元彼くん、意外に優しいじゃない!
これを見たらちびさんも少しは元彼を見直すんじゃないかな?
と瞬時に思い、すぐさまちびさんに見せてしまいました。
「私にどうしてほしいわけ?」
わなわなとちびさんは震えながら言います。
恐怖ではなく、怒りですね。
「ママにはこうして気遣っているフリするけど、私には全くなかったんよ!私が悪いの?許すべきなの?私にストレス与えて子供を○しかねない人だけど許して子供に会わせろって?冗談じゃない。ママは私に何を期待してるの?『わーこんなに気遣ってくれるんだー、優しいー』とか言うとでも思った?」
まだまだ責め続けますが、もう私こそパニックになり、ひたすら謝罪しました。
「お腹痛い」
とちびさんは言いながら興奮するので、
「落ち着いて。赤ちゃんのために落ち着いて」
ばっかり言っていました。
あとはとにかく謝りまくりです。
元彼はちびさんにとってはもう嫌悪しかない存在。
顔も見たくなくて写真も削除しまくってます。
確かにこの元彼のLINE、一見優しい気遣いとか子供を思う親心に見えますが、直前というほど直前ではない前に私が
「子供のことも聞かないし『お金もらったら連絡を断つんじゃないか』と言われて否定できなかった」
とLINEを送ってたんです。
だから取って付けたように聞いてきたんですよね。
アホな私は「わー優しい」と思ってしまったよ。
そのせいでちびさんを具合が悪くなるほど傷付けてしまった。
その後妹の助言(子供のことは養育費をもらうためにも伝えろというアドバイス)もあり、元彼に赤ちゃんの状態を詳しく説明しました。
ちびさんがLINEを見て具合が悪くなり返信が遅くなった謝罪とともに。
するとちびさんはなんて言っていたのか、元彼は聞いてきました。
これ全部伝えるのもなんなので(これも濁せばよかったのにわざわざ答える私はバカ)、
「『ママには気遣いするんだ』と言っていましたよ」
と伝えると、元彼からは
「気遣ってるからこそ今はちびさんにLINEも送ってないし、一緒にいるころからちゃんと気遣っていました」
と返事がきました。
自分から言うんだ?
やっぱり変な人だなぁ。
後から聞いた話だけど、気遣いのできる人は妊婦をほったらかしてさっさと歩いたりしないよ?
まだ妊娠初期なのに一度も「大丈夫?」って言わないのもどうかと思うし、体調より親戚に会う方を優先するのも気遣いできてるとは言わないよ?
もうこの辺りのことはちびさんには言ってないんですが、病院の結果を知らせてもなんか白々しく心配してる感じがもう。
私も言葉通りに受け取らず、裏を読めるようにならないといけませんね。
元彼の本性を私も知ってるのに。
本当に申し訳ないことをしました。
でも自分から気遣ってたって言う人って本当に信用できないです。
こういうことは相手から言われてナンボでしょ。