昨日急に息子から連絡がありました。
普段はLINEしてて、息子が私やこちらの心配したり、お金がないとかいう場合に電話してくるのでてっきりお金だと思い
「あれ?最近結構貯めてるって言ってたのに」
と思いながら出ました。
息子「よっ!調子どう?」
私「どうしたの?お金足りないの?」
息子「なんでオレが普通電話したらいけんのよ?」
私「だいたいお金かなぁと思って」
息子「違うよ!ちび子は大丈夫かなぁとかばあちゃんはどうかなぁとかオレだって心配するよ」
私「そうなん?ありがとう。ばあちゃんは相変わらずよ。ちびさんは頑張って働いてるよ。まだ復帰訓練だけど順調だよ」
息子「それならよかった。オレは私立に受かったって言ったじゃん?あそこは今の学校より給料いいけど思ってたほどじゃなかったから、今○○の採用試験受けてね。次面接なんだけど、受かればそっちに行く予定」
私「本当?すごいね。受かればいいね。今の学校辞めるのは確実?」
息子「まあそうだね」
私「じゃあ『有休使ってまとめて休む時に帰ってくる』って言ってたのはいつになる?3月?4月?」
息子「帰るって言ったっけ笑。まあ今は危ないし」
私「えー?帰るって言ったのにー」
息子「あ、電車来たからまたねー」
電車の待ち時間に連絡してくれたのはいつものことだけど、帰ってこないのかー。
ちょっとショック。
こんな時期だし、帰れないのは分かるし、いざ今移動すると言われたら「やめなさい」と言うだろうけど、実際に言われると寂しいですね。
コロナが落ち着いたらいいのに。
息子が帰って来れるのはこの仕事を辞める前の有休消化してる時だけなのになぁ。
でもこうして連絡もマメにくれるし、私が行けば会えるんだしわざわざコロナが流行ってる時じゃなくても、いつか帰ってくれるからのんびり行こう。
電話は3分。
母親はこれだけで幸せな気分になれるよね。