そんなんだったら仕事辞めろ | 奇妙で愉快な家族

奇妙で愉快な家族

発達障害の長女じゅーちゃ、東京で働く息子、未婚の母になることをあえて選び看護師として働くシンママのちびさんと3人の母の私のブログです。時々認知症毒親のグチもあり。最近は孫のナッツちゃんも!
よろしくお願いします。

大雨による土砂災害で通勤に使うバスだけでなく私まで主要道路を使えなくなりました。


昨日の朝妹に教えてもらった迂回路に行ってみました。

そこも土砂崩れがあるから片側交互通行ではあるけど通れないこともない。


なのでじゅーちゃに


「明日はあの道使って(10キロ先にある)駅まで送るからそこから電車で行きなさい」


と言いました。

じゅーちゃは不服そう。


「そんなにまでして会社に行きたくない」


たまたまその頃妹がバス通りの土砂災害の映像をテレビでやっていたらしく


「出てたよ」


と送ってきました。


その時私もバカなので


「これじゃあじゅーちゃはしばらく出勤したくないって言うなぁ」


と言ってしまいました。



すると妹が急にキレ始め


「あんたがじゅーちゃを送れ」


「こんなことで出勤しないなんてバカじゃないの」


「そんなんだったら仕事辞めろ」


「そんなやつ会社に必要ない。居ても迷惑だから辞めろ」


とLINEを送ってきました。


じゅーちゃは知能が小学校低学年だから


「行きたくないなぁ」


とは言うけど説得したらいやいやながらも理解して行こうとはするんだよ。

発達障害に理解ない頭じゃ分かんないだろうけど、そんなギャンギャン言ったら萎縮するだけで何の発展性もないんだってば。


勝手にキレて勝手に


「もう知らない」


と終わっていました。


ちびさんに見せたら


「そうしてください」


と打とうとしていました。

火に油を注ぐ行為なのでやめさせましたが、私の心境もそんな感じでした。



今日、結局電車も運休になり、これから大雨になるので迂回路さえも危ないんじゃないだろうかと、出勤を見合わせることにしました。


じゅーちゃの会社は特例子会社だから何かあると「お母さんと相談してみて」的なことを言われるような会社で、先日の大雨の時も「お母さん迎えに来れそうなら危ないからもう帰って」と言ってくる会社。


妹が考えてる普通の会社じゃないんだよね。

しかもなに?

なんで経営者目線で文句言ってくるのよ。

本当に腹立たしかったけど、しばらく妹と連絡取らなくていいだろうからそれはラッキーかも。