『ジャパンキャンサーフォーラム2018~みんなで知ろう!がんのこと~』

というイベントが8月11日、12日の2日間 

国立がん研究センター築地キャンパスで行われ

乳がんのセミナーがある12日に行ってきましたニコニコ

 

午前中は『乳がん』

午後は『緩和ケア』『がんと栄養のこと』『食事でがんを予防するには』のセミナーを受けました

どのセミナーも満席で立ち見をした回もありましたチーン

 

午前中の『乳がん』では

閉経前は痩せ型、閉経後は肥満の人が

乳がんにかかりやすいというデータがあるそうで

あれ?自分は閉経前の肥満だなぁ

おそらく遺伝でもないなぁと思いつつ滝汗

 

午後のセミナーは医者でもありがんサバイバーでもある先生方のお話でした

がんと闘いながら医師として仕事を続けている人がたくさんいるそうです

どの先生も超前向きニコニコ

栄養についてはそれぞれのがんについてアドバイスがありましたが

トータルすると野菜、果物、青魚は身体にいいようですニコ

 

 

丸1日がんのお勉強で疲れましたが

無料でこんなにためになるセミナーをやってくださるなんて

本当にありがたいですおねがい

 

 

 

 

 

ニャンコはおうちでお留守番

エアコンつけたまま外出したので超元気チュー

 

 

 


にほんブログ村