【ローソン】中村屋コラボ「旅するカレー」シリーズ!これすげぇ!【ココナッツ香るグリーンカレー】 | sabato財閥

sabato財閥

旅記録や時々料理、激しくBLと酒、そしてアニヲタ。たまに映画。
ラーメンとカレーに縛りをつけたMなランチ。
とりあえず、日記をblog媒体で晒していく系。
嗚呼。
ほんといい世の中になりました。何を言っても弾圧されない(笑)

 

 
 
「スーパーで買い物できないなら、外食すればいいんじゃないの?」
 
 
という、
 
 
約200年ぶりにマリーアントワネット風のなめ切った発言をしてみたsabatoさんだ。
 
こんばんは。
 
 
 
東京というか関東ではスーパーが大変なことになっているらしい。
 
大阪はまだそんなことないが、トイレットペーパーがニュースで一気になくなるなど、すぐ人々が影響をうけたので(そしてすぐ通常販売)、スーパー空っぽも起きるかもしれない。
 
 
昨夜、まさにその食事についての話をブログに書いていたので、食へ不信と不安は、人間が確かに最も恐れる要素なんだと思う。
 
流通は通常通りと発表もあるので、普通にいつものスーパーで通常通り買い物でOKと思うようにしよう。
 
 
 
と、
 
 
奇跡的に真面目にスタートした今回のブログだが、
 
 
 
この後も真面目かつ、素晴らしい情報ブログであることを発揮させるぞ!
 
 
 
今回は、
 
 
 
 
 
 
 

コンビニの

 

 


ローソン

 

 

 

 

 

 

 

「旅するカレー」シリーズ

 

 

 

ココナッツ香るグリーンカレー

 
食レポやああ!
 
 
 
 
 
そう、前回食べた、

 

キーマカレーがめちゃくちゃおいしかったので、

下差し下差し下差し

 

他のシリーズも食べてみることにしたのだ!!

 

 

 

つか、

 

このタイプのレトルト、まじすげえわ。。

 

レンジにそのまま立てて入れて、
 
ものの2分もせずにあつあつのカレーが完成するのだもの。。
 
ほんま凄い技術やわ。
sabatoーベル賞を授与しよう。
(どうやら、ノーベル賞のことのようです)
 
 
 
あ、
 
今回も同じく。
 
中村屋とローソンのコラボだ。

 
 
 
中村屋。。
 
読者の方から、「肉まんの??」って言われて、
 
「おお!そうや、その中村屋や!」
 
とオモたけど、
 
 
え、カレーも作ってるの???www
 
 
何屋さんなんや。中村屋。。
 
 
とりあえずの合いの手で
 
「いよ~!まってましたぁ!中村屋っ!!」
 
 
って、ヨイしょしておくことにしておく。
 
(いや、大阪にあるの?中村屋っていうカレー店)
 
 
 
ということで、
 
 
 
 
キラキラ完成!!キラキラ
 
 
ふわああああああ!!
 
香りがほんまにすごいっ!!
 
ココナッツの甘い香りの中にスパイスがギュンっと鼻をつくのだ。
 
甘いのに刺激的。
 
これは、完全に
 
 
 
 
 
 
誘ってやがる…
 
 
 
チキンも小さくはあるがコロコロとあるし、
 
たけのこの千切りがシャキシャキとした食感残し、これまた良い仕事をしているのだ。
 
 
もうほんま
がっついて食べるしかない!!
 
 
 
タロウ「いや、だから、米の比率よwwwwどないなセンスと食い意地やねんw」