2018年7月に竣工した中村屋武蔵工場内の中華まんミュージアムへ


工場見学者専用の駐車場


中華まんに従って進む


中華まんミュージアム入口


元大妻女子大の図書館を流用したそうです


中華まんの椅子


中華まんの種類がいっぱい


記念撮影用の場所


スタッフの方に撮って貰いました


中村屋の歴史が書いてあります


中華まんのマスコット「ニック」と「アン」

アンパンで有名なやなせたかし氏の作品


工場見学後肉まんの試食会場へ

北は北海道から南は沖縄までの全国のセブンイレブン向けの肉まんを武蔵工場で作ってるそうです

(中華まんの製作工程は撮影禁止)


肉まんとミネラルウォーターを貰えます


ほっかほっかの肉まんです


お土産に肉まんとあんまんを頂きました


認定証マグネットも頂きました


ミュージアム限定のガチャがありました


200円ガチャのキーホルダー


400円ガチャのエコバッグ


オリジナル商品のお土産コーナー


ニックとアンの限定月餅を購入


工場見学楽しかった