息子の夏休みが始まって2週間。

毎日の学校への長距離(往復88キロメートル)送り迎え(つまり、朝88キロ、午後に88キロ、1日176キロの運転) から解放され、極楽気分。

家にいる時間も増え、
「あぁ~~、やっぱり家が落ち着くコーヒーコーヒーコーヒー」と実感する。。。
この夏休み、午後は夕飯の準備まで家事はしないと決めました。
やることはさっさと朝に済ませ、あとは趣味の時間。


一方、息子は夏休みとはいえ、実際は夏休みがありません。
高校とカレッジ併設の学校のため、カレッジの夏季の授業を3クラスとらなければいけないのです。
コミュニケーション、統計学、美術史をとってる。
私の切なるお願いで、オンラインクラスをとってくれたので送り迎えはなしですグッド!

そんな中、息子の夏休みの目標。

①カラダを作る。
②毎日ピアノの練習。

お義兄さんと一緒にジムに通ってます。
お義兄さんは筋トレオタク。
プロレスラーのようにでかく、鍛えてる。

で、何故か、息子に色々アドバイスしたいと
自分のお金でメンバーシップを買ってきた。

私は、息子はカレッジ授業やボーイスカウト活動で忙しくてジムに行く時間はないと思う(←ホント)とやんわり断ったんだけど、契約してきた汗

おまけに送り迎えまでしてくれるのです。

当の息子は、どうやら筋トレに興味があるらしく
昨日も、「脇の上に筋肉ついたわぁー」と嬉しそうに見せにきました。

ラッキーなことに、筋肉がつきやすいという旦那の家系の遺伝子を受け継いでるみたいです。

個人的に、筋肉自慢のナルシストはあまり好みではないので、ホドホドにして欲しいというのが本音です。

ピアノは、やっと譜面が読め自力で練習できるようになった、レベル。
楽しそうなのが一番!!

トロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテル


時間に余裕があるので、ハンバーガーバンズなんぞ焼いてみました。
直径12センチとデッカイのができました。
(アメリカのレシピだから大きい)

市販のバンズは 歯の裏にくっつくくらい柔らかいものが多いのだけど、手作りは少しだけリーンになってなかなか美味しかったです。

で、肉もデカイあせる
俳優のマーク•ウォールバーグ(パッケージ写真の左)の兄弟のブランドのお肉(家族経営に近いのかも)。
そういえば、名字がハンバーグに似てますものね。

32オンス= 907グラムを4分割なので 一個 約227グラム。
マクドナルドのパティが約45グラム。
家で作る標準的なパティが100~125グラム。
だから 227グラムはデカイあせる

でも食べたガーン

暑くてウォーキング休止してるので ヤバいです。

ハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガー


夏休みには息子とアニメの一気観をします。
(一気観といっても1日3~5エピソード)

例えば、小学生の時は 「ドラゴンボール」を図書館で借りてきて一気観。

中学生の時は アニメの「ベルサイユのばら」を借りてきて一気観、などなど。

で、今は図書館で借りなくてもアメリカの Crunchyroll という定額制アニメストリーミングサイトを登録してるので、日本のアニメが観放題。

観たいアニメが沢山で追い付かないくらいの品揃え。

現在日本で放送中の「鬼滅の刃」から
「銀河鉄道999」などの昔懐かしいアニメまであるのです。
あ、「ベルサイユのばら」もあります音譜

アメリカなので、"英語吹き替え"と、"日本語に英語の字幕"から選ぶことが出来るけど、私達は勿論日本語&英語字幕で観ます。

クランチロールのキャラクター↓



で、数多いアニメの中から一気観に選んだのは
ずーっと観たかった「ゴールデンカムイ」。

アイヌ文化や開拓時代といった興味深い題材も嬉しいけど、土方歳三が実は生きていて、仲間割れしていた永倉新八とまた行動を共にしているというロマンのある設定が新選組好きな私にはたまりません。
北方の少数民族も出てきたり、北海道の明治建築物が描いてあったり、面白い!


一気観ではないのだけど、1年くらい前から
ちょこちょこ観てるお気に入りアニメ「銀魂」。
(367話もあるので、さすがに一気観は難しい。)

日本では2006年初放送だからもう古い部類のアニメですね。

ギャグ漫画なんですが、そのギャグのセンスが素晴らしく、笑いを通り越して感心してしまうレベル。

外国人には絶対分からない、昭和の日本に住んでないと分からないギャグや人物、話題も多いので、息子には要説明です。

一般的なギャグは、字幕の英訳が素晴らしいので英語の勉強にもなるんですよ。
お笑いはその国々で独特で、訳すのが一番大変だったりするけど、この銀魂の英訳は「なるほど、こう言えばいいのか。」と教えられることもしばしば。

そして、上のポスターの手前の黒服の2人は
土方歳三モデルの土方十四郎と沖田総司モデルの
沖田聡悟。

そう、このアニメにも新選組が出てくるのです。

そして、たまたま夏休みに入って読み始めた積読してた本はこれ。

新選組の中ではマイナーな隊士 吉村貫一郎が主人公。
吉村貫一郎にゆかりのあった人々が章ごとに思い出話を語るというスタイルで、それを聞いて回る人物が誰なのか、、、まだ読んでる途中なので分かりません。

という感じで、何故かこの1週間、新選組付いてます。


実は、もともと新選組が好きで、息子のミドルネームは新選組由来の誠にしたほど。

現代の感覚では、とんでもなく危ない集団で、やったことは誉められたもんじゃあなく、滑稽とさえ感じるのだけど、
どうしてこう惹かれるのでしょう。。。

私の場合、昔読んだ司馬遼太郎「燃えよ剣」の主人公 土方歳三の影響大です。

司馬遼太郎 版 "鬼の副長" 土方歳三は 惚れるほど
いいおとこでした。


それ以来、何冊もの新選組関連の小説を読みました。

取り敢えず手元にあるもの。












隊士にも 普通に家族も妻もいたわけで、なかなか興味深い読み物でした。

目次。




下矢印これは結構便利。
まさに事典。

もう ボロボロですあせる


観光の手引きのような本もあります。


写真が多く、便利。
(ただし、20年以上前のもので情報は古いかも)


かつて、京都の新選組にまつわる場所を観光したことがあります。

新選組の屯所だった八木邸を訪れたときは感無量でした。
あの芹沢鴨 暗殺の部屋もあり、柱の刀傷も残されていて、とても貴重な体験でした。

このガイドブック内にはまだまだ訪れたい場所が沢山あるけれど日本にいないのでなかなか。。泣

新選組、漫画もあります。

「天まであがれ!」。

一応沖田総司が主人公。
だけど、土方歳三が超美形音譜
初期の木原敏江マンガの得意とするラブコメだけど泣かせるとこは泣かせる、何度も読んでるマンガです。



こちらも面白い。
このマンガ読んだら沖田総司ファンになりますね。
「風光る」

実は 途中までしか読んでなく汗

2020年に45巻、完結してたみたいです。
知らなかった。

新選組関係は、最期 悲劇で終わるのが分かってるので後半を読み進めるのはなかなか辛いものがあるのですが、又、読んでみようと思います。