
にほんブログ村
4月13日(土)
待ちに待った弌徹キャンプでっす
いつものように夜中から仕事して・・・15時の休憩で従業員に仕事を任せていざ出発!
着替え~荷物を積み込み~食料の買出し~
結局、出発したのは16時半も回ってましたw
西の空も夕暮れかけてますw
はやる気持ちを抑えゆ~っくり向かいます。
いつもの距離なら我慢できずに徐々に速度アップですが・・・
今回は片道100キロなので安全に向かうことができましたw

今回、実験的に導入したnaviゴリラ君!
ええやないの~♪やっぱ賢いですね~
検索も楽だし指示も的確です。
純正は撤去してゴリラに移行したいと思います。
ただ・・・雨も降るだろうから純正を完全撤去はできないな・・・。

18時を過ぎた頃に今回の目的地到着
岡山の赤磐市にある竜天天文台キャンプ場です。
大きな炊事場もあり快適です。
トイレもあるし~♪(これって当たり前?w
風呂も宿泊施設もあります。

私が到着した頃には結構集まってるように見えるのですがテントは4つしか張ってなかったですね・・・。

ぐるりと見渡し~
私はここに張ることにしましょう
竜天はテント用に均してあるのでテント設営には苦労しません。
地面も程よい硬さでペグダウンもいい感じ♪
硬いと入らないし柔らかいと抜けるからねw

サクっと設営~
obi1かっけ~wお気に入りw
(いつまでピルツを我慢できるか問題ですがw)

朝から何も食わずに必死のパッチで仕事してました。
空腹も限界なのでテントの影に隠れて炊飯開始www

Σ(゚д゚;)火事!
って写真違いましたwww
本営の釜ですw
この時のは失敗して黒こげでしたねw
んでこちらが隠れて炊いてた鍋w
試験運転も先日のCSRで済ませてるので完璧っす。
ただ寒さ?コンロの火力がいまいち上がってないように思われます。

完璧に炊き上がりました!
が、結果としては誰も食べずにそのまま持って帰りましたw
そんなことをコソコソとやってるとカズやんに見つかる(ノ◇≦。)
「ジャ~イコさぁ~ん、そんなとこで何やってんすかぁ~」
(元プロボクサー輪島功一風w)
本営の宴会会場に連行されました。
すでにスローペースではありますが酒盛りが始まってますw



弌徹さんの鍋対決の準備がステージ上で着々と進んでます
前回、リーダーの鍋はイタズラされて物凄い激辛でしたw
今回は旨い鍋をいただけることでしょう!
私に夕食を食べさせなかったカズやんはどうなるのでしょう!?
(後編に続く)
ランキングに参加してます
1クリック10票です


にほんブログ村