『明日、C.S.R,03開催について』
遠方から既に出発して頂いている方や会場近辺まで到着されてる方が居られるためC.S.R,03 は中止とはせず、会場でスタッフが開催準備を整え待機させていただく事とします。
今回はバイクでの参加を取り止めて車での参加も、ご検討下さい。
また、道連れ合流の予定をされてる方を含め出発前に警報などが発令されていたり少しでも危険を感じられたら参加を取り止めて下さい。
淡路鳴門道が通行止めとなった場合は、それ以降の方の、ご参加は当然、無理となります。ご了承下さい。
翌日、日曜に警報などがなく安全が確認された場合はビッグランを行います。警報の発令や安全が確認されない場合はビッグランは中止となります。
以降、随時、情報発信します。
ともかく、皆さん、くれぐれも、ご無理をなさらないように、よろしくお願いします。
情報拡散して頂ければ助かります。よろしくお願いします。

にほんブログ村
CSRの準備完了!
テントは積んでません!ワロスw
ん~コテージの件ですが誰もリアクションありません。。。。でした。
本日、いちおくんがリアクション取ってくれましたw
さすがいちおくん!
半強制的に流れに乗せただけですがwwwwww
大きなバッグに準備してる写メが届きましたw
明日の夜は大きなコテージにいちおくんと二人っきり

いやwwwwwそじゃなくってwwwww
誰か~~~~!コテージなら風雨なんて(そんなに)気になりませんよ~!
ゆっくり飲んで食って語り合いましょう♪
10人ほど雑魚寝できるコテージに二人っきり°・(ノД`)・°・
ベッドは4人?6人?あります。
先着優先です。
財布と食材さえ持ってればなんとかなりますよ~
器具は全て用意してあります。
天気のほうですが時間がズレ込んでますね
ちょうどじゃのひれに着く頃に降る?
風だって夕方までじゃん。
んまぁ・・・じゃのひれは元々風が強いんですけどねw
15時頃が豪雨みたいっすね。
気になるのは雨降りなのに温度が高いこと。。。
不快感マ~~~~ックス!w
心配事はコテージ使用人数と明石海峡大橋が渡れるのかどうかw
聞くところによると簡単に封鎖するらしいですねw
あっΣ(゚д゚;)
そういえばタイヤの溝がなかったぞ・・・。
ランキングに参加してます
1クリック10票です


にほんブログ村