ソロツー?ケサブロー(K360)との出会い。 | ジャイコの暇つぶし

ジャイコの暇つぶし

キャンプミーティング主体で楽しませてもらってます。
2013年、今年一発目は淡路C.S.Rになりますね



にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

今日は気温は低いようですが日差しが射してて気持ちよさそうでした。
ってことでチョロっと走ってきました。
実験的に今日は電熱ジャケット無しです。
もしもの時のためにパンツは履いていきますw
靴下は二枚履き!!
最近、お気に入りの履き方。ふくらはぎまでの長いタイプの上に短いソックスを!
これをやってから足先が冷たくなくなりました。

$ジャイコの暇つぶし

そして案の定、走り始めると雲が出てきましたw
今更ネガりませんが一応、写真に収めまして・・・とw

$ジャイコの暇つぶし

とりあえず山陽自動車道に乗りまして赤穂で降ります。
501さんを素通りしまして・・・w
やってきたのはつい先日も頂いた天馬らーめんさんです。

ジャイコの暇つぶし
今日も塩味でチャーシューメンと餃子です。
替え玉は腹が空きすぎててできませんでしたw
やっぱ天馬は旨いです。

ジャイコの暇つぶし

らーめんへの薬味と餃子でにんにく臭くなったので予定ポイントへ参りましょう。
$ジャイコの暇つぶし
ジャイコの暇つぶし
ジャイコの暇つぶし

やってきたのはチャチャさんのお店wwwwwwwwwwwww
ブログで面白そうな車が入荷したようなのでw
(帰ってから気づいたんやけどニンニク臭くなかった?w)
私が着いたときはチャチャさんは出かけてました。
連絡もしなかったししゃーねーかw と思ったらすぐに帰ってきました。
お邪魔してまーす!と早速、撮影に!

なんと43年式の車だそうで『マツダK360』
知ってる人は知ってるw
私は全然知りませんでした。
あまりにも可愛いデザインだったので見学に来ました。

身長176センチの私が乗るとこんな感じです。
見た目は窮屈ですねw
でもしっかりとハンドルも切るスペースはあるし大昔の車にしてはよく考えてあるな~と思える造りでしたね。

ジャイコの暇つぶし

これってどういう意味???
有鉛ガソリンを混ぜろってこと?
今時、有鉛ガソリンをおいてるスタンドってあるの?

$ジャイコの暇つぶし

ガムテープに手書きの指示w
いい味を醸し出してますwwwwww

ジャイコの暇つぶし

いい面構えしてますわw
マツダのエンブレムもいい!!!!!!!!!
意味のなさそうなバンパーもいいですなぁw

ジャイコの暇つぶし

運転席と荷台の間の蓋を開けるとエンジンスペースでした。
4サイクル空冷76度V型2気筒 356cc 11ps

ジャイコの暇つぶし
$ジャイコの暇つぶし

『K360』のエンブレム
ケサブローという愛称で通ってるそうですwwww

ジャイコの暇つぶし

ステッカーまで当時のものが残ってます・・・。
かなりマニアにはたまらんのやないですかね・・・。

ジャイコの暇つぶし
ジャイコの暇つぶし

一番驚いたのがナンバー。
こんな時代に777ってwwwwwwww
元が「和歌山」ナンバー・・・
こっちに来たってことはこのナンバーは無くなるの!?
もったいなくねーか?w
それに3ナンバーってどういうこと???
えらいちっこいやないですか?
持ち主は何で手放したんだろ・・・もったいないなぁ

ジャイコの暇つぶし

どうです!?このスタイル!?
現代にはありえないスタイルやないでしょうか
かわいいどころか、かっこよく見えてきました。

$ジャイコの暇つぶし
ドライサンプ・・・ミッドシップ・・・ほ~
調べてみるとマツダの当時の技術力の高さが見えてきますね
ミゼットに大差をつけられ終わったようですがケサブローwのほうがいいやんw

撮影も済ませ気が済んだので事務所にお邪魔してコーシーを頂きました
せっかく来たので仕事させません!w
シロ(城)の飛行犬のアルバムも見せていただきました

ジャイコの暇つぶし
ジャイコの暇つぶし
この撮影場所はうちの近所だったので私も見に行ってました。
よくあの状況でこれだけの写真を収めたなとプロカメラマンに感心しましたw
だってなかなかシロは走ってくれないんだものwwww
数十倍、チャチャさんは走ってましたがwww
走ってるチャチャさんをアルバムに入れないプロ根性?w
私が監修するなら絶対にチャチャさん入れたなぁ~
顔が真っ赤で汗だくやったのにねw
いつまでも仕事の邪魔をするわけにもいかないので事務所を後にします
チャチャさんお邪魔しました~ヽ(゚◇゚ )ノ

ドドドドド~っと2・3分走ってるとタグチ君と目が合ったので素通りできずにこちらにも寄りますw
こちらはタバコ1本分しか滞在してないですよw

ジャイコの暇つぶし
この目の前の風景が好きなんすよねぇ・・・
ほんとここはのんびりできます・・・

ジャイコの暇つぶし
『料理屋 磯』の目の前なのでお立ち寄りの際に眺めてください

その後、オシッコがしたくなり一本松へ(トオイダロw


ジャイコの暇つぶし
ジャイコの暇つぶし

一本松に着いた時には天気もよくなりとても見晴らしがよかったです。
ただ日が傾いてるので一気に寒くなりましたねw

ジャイコの暇つぶし

こちらでお土産のみかんを購入
ジャイコの暇つぶし

テケテケと~山陽自動車道へ戻っていき
ジャイコの暇つぶし
ジャイコの暇つぶし
ジャイコの暇つぶし
ジャイコの暇つぶし
ジャイコの暇つぶし

山陽自動車道は一気に走り帰りました。
おかげで体も一気に凍えましたwwwww
短い時間&距離でしたがボォ~と何にも縛られない時間を過ごせて満足しました。





ランキングに参加してます
1クリック10票です
ご協力お願いします♪
ダウン
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村