
にほんブログ村
6月5日で今期の製造(仕事)は終了しました。
7日の話で~す。
朝から暇なんで一本松にでも行くか?と姉さんを誘う。
その流れでサヤカも誘ってみる。
相談してるうちにプラザ伊丹に行こうやってことになりました。
空を見ると暗雲がたちこめてました・・・・。
カッパを積み込みいつもの3台で出発


女性の準備には時間がかかりますね・・・。
文句でも言おうものなら大変な事になるのでジッと我慢して待ちます。
女性陣の準備中に3台を出して暖気を初めておくのが私の仕事です・・。
山陽自動車道を進んでいると天気が回復

2人は気持ちよく走ってる走ってるようです。
私には暑すぎて・・・・
寒さには強いほうですが暑いのはダメです


プラザ伊丹には何度か行ってるのでいつものように迷いませんw
何事も無く到着。
お客さんが多く話しも出来そうにありませんでした・・・。
つめた~いコーシーを頂きながら美人GMDヒノさんと談笑

今回の商談の担当者の中村さんは出張されてていません。
まぁ暇つぶしを兼ねて来てるのでいいんですけどね~w
外でポケェ~とタバコを吸ってると2台のハーレーがドドドドドドォ~っと・・・
お好み焼き 小町のご夫婦でした。

突然、声をかけてすみませんでした!
奥さんのキョト~ンとした顔がwww
長時間、お邪魔してそろそろ帰ろうかって時に店長復活!
乗換えをどうするかを説明して中村さんに伝えてもらうことに・・。
サヤカは今後、燃調とってエアクリも変えるつもりだったので色さえ気にしなければ姉さんのアイアンに乗ってればええやん?って勧めてました。
ってことでアイアン赤・黒・次のヘリテイジの3台の入れ替えで何をどうするか。
その辺での発生してくる料金など・・・。
お店側にとってピンストはマイナス要因だそうでアイアン赤のほうがいいはずです。
カスタム内容は論外。
サヤカにとって姉さんのカスタム内容は今後の予定してたこと。
姉さんはヘリテイジに乗れればいい。
3者は誰もマイナス方向へ行かないいい話だと思うんですよねぇ。
サヤカが赤にこだわらなければ・・・ですがw
ホント、赤が好きなやつです・・・。

小町のご夫婦が夜の部の時間が迫ってきたようでお帰りになられます。
また伺いますのでその節はよろしくですぅ~

店長に説明を終えプラザ伊丹を後にしました。
途中、名塩SAで小腹が空いたのでえびとサーモンのバジルソース添えの・・・なんだ?ハンバーガーでないな・・・。を食べましたw

これうまいっすね。 具が少ないのが気になりましたがまた食べたいです。
帰宅してノブを交えて夜中までいつもの宴会で終了。
姉さんのカスタム熱を抑えるのに必死ですwwwww
「お前、ショーに出品する気か???」ってな勢いなのでwwwww
少しずつ話ししてカスタム内容をだいぶ減らさせましたw

にほんブログ村