加古川からPOTSさんが来るって聞いてたんで仕事を放置して向かいましたw
悪天候の為なのかお客さんはいませんでした!(ラッキー^-^b
入り口にて甘いマスクのおっとこまえPOTSさんを捕まえ色々と話をお聞きします。
広畑のノートPCへの作業も見せていただきながら過去の作品の写真を見つつイメージしていきます。

POTSさんは素晴らしい精神力の持ち主でした。
頭上を下ネタが飛び交う中、ニヤリとしながらも黙々を筆を走らせます。

よく筆がブレないもんですなぁ
過去の作品集を見ながらなんとなくイメージ出来たことを伝えラフ画をいただきます。
「牛を入れたいかなぁ~」
「荒々しい感じが欲しいなぁ~」
「乱cowも入れとこうか~」

なんでこんなにうまく書けるん?w
不思議ですわぁw
な~んも問題ないですわ!このままお願いします!
外の道路わきに止めていたんでそのまま作業が開始されました。
ここからスタートです。
どうなるのかドキドキでした。

ラフ画を何やら特殊な転写シートを使って写していきます。


お昼を過ぎるといきなり気温が下がってきました。
このままではPOTSさんを凍死させることになってしまいます!
店内へ避難して作業を続行です。


真剣な眼差しで作業は進んで行きます。

まだ何がなんだか分からない状態w

ホワイトが入り始めると各部が判明してきます。

目力が入ってきます。

うへっwwww

す・す・・・すげーーー!!!!!





どうですか!?素晴らしいでしょ!?
なんでこんな絵が浮かんでくるのやら・・・
今回はこれにて終了です。
次回は我が家にて作業していただけるように予約させて頂きました。(乞うご期待
今日は長時間の作業をありがとうございました。
次回の作業への期待でウキウキしてます

次回はアイアンへの筆入れをお願いしています。
それが終わったらまたストグラへの筆入れです。
色んなことが思いついて収集が付かなくなってきてますw
広畑のノートPCもかっこよくなってました

明日はガッツリ休みなので久しぶりに和歌山いってきます。
ヒデキさんのちらしが食いたいのだ。
たーちゃん誘ってみようかと思ったらかぜで倒れている様子・・・
お大事に!!!