さてさてどうしたものか・・・な | ジャイコの暇つぶし

ジャイコの暇つぶし

キャンプミーティング主体で楽しませてもらってます。
2013年、今年一発目は淡路C.S.Rになりますね

いつもの仕事を終わらせ赤穂の501に行ってました。

SEチューナーの調子を見たかったんでちょうどいい距離です。


結果は・・・つまらん。

サブコン(FUELPAK)より落ちてるように思えた。

アイドリングが落ちてるだけですな

全域で落ちてる上になんか・・・例えにくいですが変な排気音がしてます。

これってセッティングの味付けとかだよね????

よ~分からんが全くダメダメです。

お金かけて走らなくなってるってどうなの????

バンスのサブコンのが走りやすかったです。


バックファイア?パンパンうるさいって???

薄いんかなぁ?

もうねぇ・・・苦情を言うのにも疲れたし・・・

姫路には私の要求に合う店が無いのだろうか・・・

どこ行ってもお金と時間をやたら取られる・・・。



なんとなくだが20~40キロ辺りは気持ちよく走れてるように思えた。

40~60キロ辺りは・・・ん~すでに頭打ち。

もう80キロで完全に加速は止まってます。

ハーレーはこんなものなのだろうか?

ハーレーにリミッターってあるの???80でピッタリ止まるんですが?


広畑の設定なのかSEチューナーの設定範囲なのか不満だらけの結果となりました。



納得できたのはリアのバガー化です。

ここからの処理に頭を悩ませてます。


ジャイコの暇つぶし
ジャイコの暇つぶし
ジャイコの暇つぶし
ジャイコの暇つぶし