
今回のメニューはエアクリーナーの交換とSEチューナーです。
エアクリは私のストグラとお揃いでS&Sです。
色は今回はボディーと同色にしてみました。
想像してた以上に好みに仕上がりました

そして肝心のSEチューナーです。
私も気楽に考えていました。アイアンやん。何も変更ないから11年モデルと一緒やん?
姉さんのアイアンは12年モデルです。
認識しなかったそうですwwwwww予想外の展開w
ディーラーへ問いかけても12年式のデータがなく答えられず

ハーレージャパン?総本山?に連絡を取ってみると逆に
「え?認識できないの???」と何のテストも無かったようですw
急遽、本国ハーレーに問い合わせされたそうです。
問い合わせた時間も本国時間でちょうどいい時間帯だったらしく即対応して頂けたそうです。
メール対応で12年モデルのデータをもらい認識完了

後はいつも通り?調整していけたようです。
ってことで、12年式スポスタをSEチューナーでチューンナップしたのは日本最速だったようです

なんか付加価値がついたみたいねw
アイドリングは今回800rpmに設定。
うるさくなくていいね・・・・
帰宅道中の感想を姉さんに聞いたところ、ちょっとでもアクセル開けると今まで以上に走るから怖かったそうです。
一度、車庫に戻って今回は私がガソリン補給もかねて試乗してきました。
マニアじゃないんで詳しいことはわかりません。
ただ、ものすごいスムーズに回るようになりました。
初めてアイアンに乗って楽しいって思えました

私のストグラにもSEチューナー入れたいですがバガー化に銭が吹き飛んでるので当分は小遣いを回せそうにありません

しかし効果を体感してしまった・・・どうしましょw


